You Tube始めました!ひつじ茶屋のコンテンツを動画でお楽しみください!
スポンサーリンク

【セレナ】マイナーチェンジ2019による変更点&ヴォクシー・ステップワゴンと安全性能を比較してみた

モデルチェンジ情報

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。

今回は、2019年8月1日に行われた日産「セレナ」のマイナーチェンジによる変更点をまとめてみました。

最大の変更点は、フロントマスクの変更先進安全装備が追加されたことですが、その他何が変わったのか!?

また、今回変更された安全性能や価格について、ライバルであるトヨタ「ヴォクシー」とホンダ「ステップワゴン」と徹底比較してみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日産「セレナ」マイナーチェンジによる変更点


日産「セレナ」公式サイトより

2019年8月1日に行われた日産「セレナ」のマイナーチェンジによる変更点は、以下のとおりです。

 

■エクステリア

  • フロントマスクの変更
  • ハイウェイスターのリアコンビランプ形状の変更
  • 「e-POWER」モデルに、新たに16インチアルミホイールを設定
  • ボディカラーに「サンライズオレンジ」と「ダークメタルグレー」の新色2色を追加
    ※「シャイニングブルー」の廃止
  • 2トーンカラーは、ルーフの色をすべてダイヤモンドブラックに統一
    ※上記に伴い、「ダイヤモンドブラック」及び「カシミヤグレージュ」の廃止

■安全性能

  • 「アダプティブLEDヘッドライトシステム」を日産として初採用
  • 「インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)」を採用
  • 「BSW(後側方車両検知警報)」を採用
  • 「RCTA(後退時車両検知警報)」を採用
  • 「プロパイロット」は、下り坂での設定速度保持などが可能となり、ワイパー作動時の機能を向上
  • 「360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)」として「インテリジェント LI」や「踏み間違い衝突防止アシスト」などが全車標準装備に変更

■グレード構成

  • 「VセレクションⅡ」が「V」に名称変更
  • 「e-POWER」モデルに最上位グレード「G」が追加
  • 各グレードの装備設定の変更

■AUTECH

  • 基準車と同様にデザインを一新、先進安全装備を追加
  • ドットパターンをより強調させたフロントグリルに変更
  • 専用ブルーに輝くシグネチャーLEDを採用
  • シートは「ブルー/ブラックコンビレザレットシート「AUTECH」刺繍(ブルーステッチ)」を採用
  • ハンドルやシートなどにブルーをあしらい、ピラーや天井色をブラックに変更
  • 「AUTECH SPORTS SPEC」は、遮音性を向上
  • ボディカラーは、新たな2トーンカラー「カスピアンブルー」と「マルーンレッド」を追加
    ※モノトーンの「マルーンレッド」、「インペリアルアンバー」を廃止

 

発売は2019年8月1日で、「AUTECH」は2019年秋頃の発売となっています。

 

日産「セレナ」新旧フロントマスク比較!


日産「セレナ」公式サイトより

上の画像は、左が旧「セレナ」のハイウェイスター、右が旧「セレナ」のノーマルモデルです。

ノーマルモデルのフロントマスクは、今回のマイナーチェンジでフロントグリルが変更され、シュッとした印象になった様に感じます。旧「セレナ」のハイウェイスターに近づいた様に思います。

ハイウェイスターのフロントマスクは、かなりイカツイデザインに変更されており、トヨタ「エスクァイア」や「アルファード」に似たフロントグリルとなっています。

デザインの好みは人それぞれあると思いますが、個人的にはハイウェイスターは旧「セレナ」の方が好みです。

 

マイナーチェンジで先進安全装備が豊富に設定!


日産「セレナ」公式サイトより

今回のマイナーチェンジで、「ハイビームアシスト」より先進的な「アダプティブLEDヘッドライトシステム」、後側方から接近した車両に対してブレーキ制御を行い接触を回避する「インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)」が採用されています。何れも他車にはあまり採用例のない先進装備です。

さらに、「インテリジェント LI」や「踏み間違い衝突防止アシスト」などが全車標準装備に変更されているため、元々同クラスミニバンの中で高かった安全性能が、さらに高められた形になります。

ただ、昨今、新型の軽自動車でもカーテンエアバッグやサイドエアバッグは全車標準装備になっている傾向にありますので、個人的にはカーテンエアバッグやサイドエアバッグも合わせて全車標準装備にしてほしかったと感じました。

 

マイナーチェンジによる価格設定の変更

価格は、「X」や「XV」や「ハイウェイスター」などで2.5万円程度上昇。「e-POWER XV」などで4万円程度上昇。「ハイウェイスターV」などで5.8万円程度上昇。「G」や「ハイウェイスターG」で15万円程度上昇しています。最も価格が上昇した「G」は、合成皮革シートが標準装備になるなど、装備設定が豪華になったため大きく上昇しています。逆に「e-POWER X」は2.5万円程度下がっています。

価格は全体的に上昇していますが、多くの安全装備が標準装備になったことで、その分セーフティパックの価格が2.5万円程度下がり、グレードによりますが、結果的にほとんど価格の変動はありません。

 

スポンサーリンク

【最新】セレナのおすすめグレード


日産「セレナ」公式サイトより

グレード間の装備差

■ノーマルモデルはお得
ノーマルモデルとハイウェイスターの装備差は、外観(フロントグリル、フロントエアロバンパー、リヤエアロバンパー、サイドシルプロテクター、エンブレム)とキック動作でスライドドアの開閉ができる「ハンズフリーオートスライドドア」のみです。

ノーマルモデルとは、20万円~30万円程度価格差がありますので、見た目がノーマルモデルでも良いなら間違いなくノーマルモデルの方がお得です。

その他、「X」、「XV」はフルホイールカバーとなっていますので、絶対嫌な方は、その他のグレードを選択しましょう。

 

■安全装備を全て付けたいなら
決定的に違うのが、「X」、「ハイウェイスター」、「e-POWER X」、「e-POWER ハイウェイスター」には「プロパイロット」や「インテリジェント パーキングアシスト」などの安全装備を付けることができません。

そのため、安全装備を全て装備可能な、「XV」、「G」、「ハイウェイスターV」、「ハイウェイスターG」、「e-POWER XV」、「e-POWER G」、「e-POWER ハイウェイスターV」、「e-POWER ハイウェイスターG」の中から選択するのがおすすめです。

 

■最上位グレードは質感が高いが、お得なのは「XV」または「ハイウェイスターV」
最上位グレード「G」、「ハイウェイスターG」、「e-POWER G」、「e-POWER ハイウェイスターG」は、以下の装備が設定されます。

  • インテリジェントルームミラー
  • プラズマクラスター搭載オートエアコン
  • 合成皮革シート
  • 本革巻きシフトノブ(S-HYBRIDのみ)
  • ドアトリムレザー調クロス〈前席、セカンド〉
  • ピアノ調パワーウインドウスイッチフィニッシャー
  • 16インチアルミホイール(ハイウェイスターのみ)、15インチアルミホイール(Gのみ)

 

合成皮革シートなど質感の高い装備が設定され、さらにマイナーチェンジ後は「インテリジェントルームミラー」が「XV」や「ハイウェイスターV」に設定できなくなりました。

しかし、上記の装備が不要であれば「XV」、「ハイウェイスターV」、「e-POWER XV」、「e-POWER ハイウェイスターV」の方がお得なため、おすすめです。

 

「e-POWER」モデルと「S-HYBRID」モデルの違い

「e-POWER」モデルと「S-HYBRID」モデルの最大違いは、”走り”と”燃費性能”です。

走りについては、両方のモデルを全く同じコースで比較してみましたが、はっきり言って、全く違います。

「S-HYBRID」モデルはエンジンが唸って、なかなか加速しませんでしたが、「e-POWER」モデルは「S-HYBRID」モデルと比較すると加速性能は倍くらい違います

静粛性も「e-POWER」モデルの方が間違いなく上です。

また、「e-POWER Drive」もかなり便利で、Sモードにすれば加速は変わりませんが、減速力が強くなりブレーキいらずで走行可能です。

ちょうど良い停止位置にするにはコツが必要だと思いますが、常にSモードで走行した方が便利だなと感じました。

個人的には「e-POWER Drive」はかなり好印象です。

 

燃費性能は、実燃費で「S-HYBRID」モデルが10.8km/L前後、「e-POWER」モデルが16.6km/L前後なので、実燃費で「e-POWER」モデルの方が5.0km/L以上良くなりそうです。

 

上記の他、「e-POWER」モデルは7人乗り、「S-HYBRID」モデルは8人乗り(スマートマルチセンターシート有り)、「e-POWER」モデルにはe-POWER専用外装(フロントブルーグリル、リヤサイドスポイラー、e-POWERエンブレム)が装備されている点で異なります。

前席から2列目へのアクセスは「S-HYBRID」モデルの方が良かったです。「S-HYBRID」モデルなら2列目に3人座れるので、そこも良いと思いました。

 

セレナ おすすめグレード

おすすめグレードは、走りや燃費性能が圧倒的に優秀な「e-POWER」モデルの「e-POWER XV」または「e-POWER ハイウェイスターV」がおすすめです。

「S-HYBRID」モデルであれば、「ハイウェイスターV」が最もおすすめです。

予算があれば間違いなく「e-POWER ハイウェイスターV」が1番良いですが、かなり価格が高くなるため、見た目を重視するなら「ハイウェイスターV」を、走りや燃費性能を重視するなら「e-POWER XV」を選択するのが良いと思います。

 

スポンサーリンク

「セレナ」vs「ヴォクシー」vs「ステップワゴン」

安全性能の比較


日産「セレナ」公式サイトより

「セレナ」のライバルであるトヨタ「ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」の安全性能を比較してみましょう。下表に各車の安全装備を整理しています。同機能の装備を同行に示しています。

 

セレナヴォクシーステップワゴン
プロパイロットクルーズコントロール渋滞追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
インテリジェント パーキングアシスト(駐車支援システム)インテリジェントパーキングアシストHondaスマートパーキングアシスト
インテリジェント エマージェンシーブレーキプリクラッシュセーフティ衝突軽減ブレーキ(CMBS)
歩行者事故低減ステアリング
ハイビームアシストオートマチックハイビーム
アダプティブLEDヘッドライトシステム
LDW(車線逸脱警報)レーンディパーチャーアラート路外逸脱抑制機能
インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)- LKAS(車線維持支援システム)
インテリジェント DA(ふらつき警報)- 
インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)- 
BSW(後側方車両検知警報)- リアカメラ de あんしんプラス2(ダブルビュー)[ディーラーオプション]
RCTA(後退時車両検知警報)- リアカメラ de あんしんプラス2(ダブルビュー)[ディーラーオプション]
踏み間違い衝突防止アシスト[低速加速抑制機能(前進時/後退時)]ドライブスタートコントロール誤発進抑制機能(前進時のみ)
踏み間違い衝突防止アシスト[低速衝突軽減ブレーキ機能(前進時/後退時)]、フロント&バックソナーインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]
標識検知機能(進入禁止標識検知、最高速度標識検知、一時停止標識検知)
標識認識機能
- 先行車発進告知機能
先行車発進お知らせ機能
インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)- マルチビューカメラシステム
インテリジェント ルームミラー電子インナーミラーアドバンスドルームミラー[ディーラーオプション]
防眩式ルームミラー防眩インナーミラー防眩ルームミラー、オートデイナイトミラー[ディーラーオプション]

安全機能で比較すると、「セレナ」が先進機能が多く優秀です。

「セレナ」が優秀なポイントとして、全車速追従機能付ACCと車線中央維持(全車速域)を組合せた「プロパイロット」があり、とても便利です。私は日産「リーフ」で「プロパイロット」を使用して高速道路を走行してみましたが、めちゃくちゃ便利でした。本当に自動運転といった感じで、アクセル、ブレーキ、ステアリング操作などの操作がほとんど不要になります。

「ステップワゴン」にも「渋滞追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」と「LKAS(車線維持支援システム)」が装備されていますので便利ですが、「LKAS(車線維持支援システム)」は60km/h以上で作動する点で「プロパイロット」と異なります。

その点「ヴォクシー」は、車間調整などができない「クルーズコントロール」しか装備されておらず、車線維持支援システムも装備されていません。

 

その他「セレナ」は、オートハイビームより先進的な「アダプティブLEDヘッドライトシステム」、後側方から接近する車両を検知しブレーキ制御を行う「インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)」が装備されている点でも優秀です。

気になる点としては、「ステップワゴン」には「オートハイビーム機能」や「後方誤発進抑制機能」などが装備されていません。Honda SENSINGにはある機能であり、ホンダ「N-BOX」などには装備されていますので、「ステップワゴン」にも付けてほしかったところです。

 

各車、駐車支援システムが装備されていますが、ステアリングが自動で操作されるだけなので、正直不要かと思います。自分で駐車する方が間違いなく早いです。

 

スポンサーリンク

価格の比較


トヨタ「ヴォクシー」公式サイトより

「セレナ」のライバルであるトヨタ「ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」の価格を比較してみましょう。
各車同様の装備となるグレード、オプションを選択して比較します。
※グレードはエアロ仕様、オプションは後席のオートエアコンやSRSカーテンエアバッグなど

 

セレナのおすすめグレード&価格

「セレナ」のおすすめグレードはガソリン(S-HYBRID)モデルなら「ハイウェイスターV」(2WD/8人乗り)で約299万円、ハイブリッド(e-POWER)モデルなら「e-POWER ハイウェイスターV」(2WD/7人乗り)で約350万円です。

メーカーオプションの「オートデュアルエアコン」のセット(約8万円)、「プロパイロット」やSRSカーテンエアバッグなどのセーフティパックB(約22万円)、ディーラーオプションのカーナビ、ETC代等を約20万円足すと、「ハイウェイスターV」は約349万円「e-POWER ハイウェイスターV」は約400万円となります。
※上記の価格は税金などの諸費用を足していません。諸費用を足すと+15~25万円程度の価格になります。

ディーラーで聞いた話だと、値引きは40万円程度になりそうでした。

 

ヴォクシーのおすすめグレード&価格

「ヴォクシー」のおすすめグレードはガソリンモデルなら「ZS“煌Ⅱ”」(2WD/7人乗り)で約291万円、ハイブリッドモデルなら「HYBRID ZS“煌Ⅱ”」(2WD/7人乗り)で約344万円です。

メーカーオプションのSRSサイドエアバッグ+SRSカーテンシールドエアバッグ(約5万円)、ディーラーオプションのカーナビ、ETC代等を約18万円足すと、「ZS“煌Ⅱ”」は約315万円「HYBRID ZS“煌Ⅱ”」は約367万円となります。
※上記の価格は税金などの諸費用を足していません。諸費用を足すと+15~25万円程度の価格になります。

 

ステップワゴンのおすすめグレード&価格

「ステップワゴン」のおすすめグレードはガソリンモデルなら「SPADA・Cool Spirit」(2WD/7人乗り)で約312万円、「e:HEV」モデルなら「e:HEV SPADA G・EX」(2WD/7人乗り)で約364万円です。

メーカーオプションのマルチビューカメラシステム、ディーラーオプションのハンズフリースライドドア、カーナビ代等を約40万円足すと、「SPADA・Cool Spirit」は約352万円「e:HEV SPADA G・EX」は約404万円となります。
※上記の価格は税金などの諸費用を足していません。諸費用を足すと+15~25万円程度の価格になります。

 

価格比較 結果

上記金額を比較すると、先進装備が多い分「セレナ」や「ステップワゴン」の方が「ヴォクシー」より30万円程度高くなっています。

上記の金額は税金関係などの諸費用を含めていませんが、値引き額で相殺されるでしょう。各車のハイブリッドモデルは初期購入時の重量税などが優遇されるため、ガソリンモデルと比べて10万円程お得に購入できます。

さらに安く購入したい場合は、中古車も検討してみましょう。

 

スポンサーリンク

【PR】車の下取り価格を25万円以上アップさせるコツ!


新車を購入する際、現在の車をディーラーで下取りに出す方も多いと思います。

しかし、中古車買取サービスを使用することで現在の車を25万円以上高く売ることも可能です!

中古車買取サービスは、他社買取業者より高い買取価格がつく楽天Car車買取がおすすめです。

 

■楽天Car車買取が高価買取できる理由
楽天Car車買取が高価買取できる理由は、楽天が主催するネットオークションに車を直接出品するため、中間コストをカットできることにあります。

そのため、ディーラーの下取りや他社買い取り業者より高い買取価格がつく可能性が高くなっているのです。

実際の高価買取実績は楽天Car車買取公式HPにて掲載しているため、気になる方は確認してみましょう。

 

■楽天グループが運営する車買取サービスのため安心
楽天Car車買取は、楽天グループの楽天カー株式会社のサービスとなっています。

2023年に発覚したビッグモーターの不正問題など、中古車業界を激震させる事件がありましたが、楽天カー株式会社は売上高が年間1兆円を超えるインターネット関連企業最大手の楽天グループの会社のため、安心感があるといえるでしょう。

 

■査定を受ける回数は1回のみ!個人情報が流れない!
楽天Car車買取は、いわゆる一括査定サービスと異なり、査定を受ける回数は1回のみとなっています。

私は一括査定サービスに登録した経験がありますが、各業者からの山の様なメールと電話が来て大変鬱陶しい思いをすることになりました。

個人情報も各社に流れてしまうため、プライバシー保護の観点からみても良くありません。

楽天Car車買取は、そういった心配は無用といえるでしょう。

また、査定までの全ての工程を楽天カー株式会社が担当するため、複数の業者と話をする必要はありません。

 

■楽天ポイントが最大5,000ポイントもらえる!
車の売却成立で1,000ポイント、さらにマイカー割のメンバー登録を行うと合計5,000ポイントが貰えます
※進呈される最新のポイント数は楽天Car車買取公式HPにてご確認ください。

マイカー割は、お得なメルマガが届いたり、車関連のサービスでポイントが追加で貰えたり、車用品などに使えるクーポンが貰えるキャンペーンとなっているため、入って損はありません。

楽天ポイントは売却価格とは一切関係ありませんので、楽天で車を売るだけで5,000円貰えると言っても過言ではありません。

 

■あなたの愛車の価格を知り、さらに高く売りましょう!
高価買取実績のある楽天Car車買取で無料査定することにより、あなたの愛車が高く売れる可能性は大きく広がります。

高値がつけば楽天Car車買取でそのまま売ってしまっても良いですし、さらに楽天Car車買取で出された査定額を用いてディーラーで価格交渉の材料に使う手もあります。

 

私はスズキ「スペーシア カスタム」を売る際、ディーラーで下取りに出した後に楽天Car車買取を知り、「もっと高く売れたなぁ」と大変後悔しました。

私のような後悔をしないためにも楽天Car車買取に出品して、現在の車を少しでも高く売って、新しい車を安く買いましょう

 

スポンサーリンク

【PR】“新車同様の中古車”なら、新車より60万円以上安い!


車は基本的に新車で買うもの!私はずっとそう考えていました。

しかし、新古車・未使用車や走行距離1,000km程度の車は新車同様です。

さらに、モノによっては普通に新車を買う場合より60万円以上安く買えるケースも多数あります!

上記を考えると、新車購入を検討中の方は“新車同様の中古車を探してみる”という選択肢も大いにありだと思いませんか?!

また、中古車の場合は納期待ちが長い車と異なり、すぐに納車されます。人気車種の場合は納車に1年以上かかるケースがあることも考えると、魅力的ではないでしょうか。

 

■中古車のメリット、デメリット
“新車同様の中古車”を買う場合のメリットは何といってもその「安さ」が魅力ですが、デメリットは「自分の付けたいオプションが選べない」という点でしょう。

ただし、上記はメーカーオプションの場合のみで、ディーラーオプションの場合は後付けも可能です。

そのため、中古車を選ぶ際は車のカラー及びメーカーオプションを妥協しないようにしましょう。

 

■中古車を買うなら中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめ!
中古車を買うなら、中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめです。

中古車業界の最大手で、知名度も高く、信頼性が高いため安心です。

さらに、ガリバーは以下のメリットもあります。

  • 修復歴車(事故車、事故歴ありの車)を販売していない
  • 納車後、100日以内であれば返品可能
  • ディーラーより長い10年保証(走行距離無制限、ハイブリッドカーのバッテリーなども保証)

ガリバーによると、修復歴車の約4割(39.4%)の車で何らかの故障が発生していたため、修復歴車の販売をやめたようです。そんな修復歴車を販売していないので、故障が発生するリスクが低いともいえますね。

特に驚きなのが、100日以内であれば返品可能というところではないでしょうか。これなら、仮に購入した車に問題があった場合や、急に車の使用シーンが大きく変わっても安心ですよね。

その他、ディーラーよりも長い10年保証というのも心強いです。ハイブリッドカーのバッテリーなども保証対象なのでさらに安心です。走行距離が何kmでも保証対象です。

 

■中古車は早いもの勝ち!非公開在庫もある!
中古車は基本的に1台限りのものですので、良い車も早く問い合せしないと売れてしまう可能性があります。

また、ガリバーでは毎日約500台の車を買取しており、まだネット上で公開されていない車(非公開在庫)もたくさんあります。

ガリバー 公式サイトに登録すれば、自分で検索するだけでは見つけられない”あなたに最適な車”をガリバーが探し出してくれます。さらに「非公開在庫」も優先的に紹介してもらえます。

 

 

気になった車、欲しい車がある方はガリバーに登録して探してもらいましょう!

※中古車の販売金額は申込完了ページには表示されません。登録後、ガリバーから電話がかかってくるので、そこで詳しい話を聞いてみましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、日産「セレナ」のマイナーチェンジによる変更点、安全性能や価格をライバルであるトヨタ「ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」と徹底比較してみました。

今回のマイナーチェンジで安全性能が向上した「セレナ」は、さらに人気アップとなるでしょう。

走りも良くて、安全性能も高く、車内も広い「セレナ」は、筆者的にも最もおすすめなミニバンです。以下の記事で、「ヴォクシー」、「ステップワゴン」とその他の項目も徹底比較していますので、是非参考にしてみてください。

【ミニバン1位~3位】セレナ・ヴォクシー・ステップワゴンの違いを比較!【ミニバン 人気おすすめ 2020】
こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、日産「セレナ」・トヨタ「ヴォクシー」・ホンダ「ステップワゴン」の違いを、加速性能・安全性能、車内の広さ・使い勝手等の各項目別に、試乗した上で徹底比較、評価(レビュー)します。 日本で大人気のミニバ...

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント