モデルチェンジ情報新型カローラハッチバック(カローラスポーツ)フルモデルチェンジ(2018)情報 こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、他の記事でも度々紹介していた、新型カローラハッチバック(カローラスポーツ)の最新情報についてご紹介します。 日本で発売される車名が現段階で不明なため、カローラハッチバック(カローラスポーツ)と記載...2018.06.03モデルチェンジ情報車最新情報
車人気ランキング【2018年3月】新車 販売台数ランキング(Cセグメント/SUV/コンパクトカー/ミニバン/軽自動車/メーカー別)人気ランキング こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は2018年3月の新車人気(自動車販売台数)ランキングをご紹介します。 また、3月ですので、2017年度1年間の新車人気(自動車販売台数)ランキングも合わせてご紹介します。 販売台数は一般社団法人「自...2018.04.30車人気ランキング車最新情報
モデルチェンジ情報【レヴォーグ】マイナーチェンジ2018(E型)による変更点をまとめてみた!1.6GT EyeSight Smart Editionは超お得! こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2018年4月27日に発表(6月1日に発売)されたスバル「レヴォーグ」のマイナーチェンジ(E型改良モデル)による変更点についてまとめています。 同日に追加された「1.6GT EyeSight Sm...2018.04.27モデルチェンジ情報車最新情報
モデルチェンジ情報【ホンダ ジェイド】マイナーチェンジ2018による変更点&おすすめグレード こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2018年5月17日に行われたホンダ「ジェイド」のマイナーチェンジによる変更点をまとめています。 また、スバル「インプレッサスポーツ」オーナーの私が選ぶ「ジェイド」のおすすめグレードも合わせてご紹...2018.04.15モデルチェンジ情報車最新情報
モデルチェンジ情報【SUV おすすめ】新型 フォレスターとRAV4・CR-V・スバルXV フルモデルチェンジ(2018)情報 こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回はスバル フォレスターのフルモデルチェンジ情報をご紹介します。 4代目スバル フォレスターが2012年に発売されてから約5年半、ついに5代目スバル フォレスターが発売されました。2.5Lガソリンエンジ...2018.04.01モデルチェンジ情報車最新情報
車人気ランキング【2018年2月】新車 販売台数ランキング(Cセグメント/SUV/コンパクトカー/ミニバン/軽自動車/メーカー別)人気ランキング こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は2018年2月の新車人気(自動車販売台数)ランキングをご紹介します。 販売台数は一般社団法人「自販連」(日本自動車販売協会連合会)および一般社団法人「全軽自協」(全国軽自動車協会連合会)の統計をセグ...2018.03.18車人気ランキング車最新情報
車人気ランキング【2018年1月】新車 販売台数ランキング(Cセグメント/SUV/コンパクトカー/ミニバン/軽自動車/メーカー別)人気ランキング こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は2018年1月の新車人気(自動車販売台数)ランキングをご紹介します。 販売台数は一般社団法人「自販連」(日本自動車販売協会連合会)および一般社団法人「全軽自協」(全国軽自動車協会連合会)の統計をセグ...2018.03.04車人気ランキング車最新情報
モデルチェンジ情報【SUV おすすめ】ヴェゼル マイナーチェンジ(モデルチェンジ)【2018】比較、変更点、評価&おすすめグレード こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回はおすすめのSUV、ホンダ ヴェゼルの2018年マイナーチェンジ(モデルチェンジ)の内容についてご紹介します。 また、ドケチ超節約家インプレッサスポーツユーザーの私が選ぶ、ホンダ ヴェゼルのおすすめグ...2018.02.18モデルチェンジ情報車最新情報
車の比較&試乗記【Cセグメント おすすめ】カローラフィールダー・インプレッサを試乗、比較、評価してみた こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、スバル インプレッサスポーツとトヨタ カローラフィールダーの違いを、インプレッサスポーツオーナーの筆者が徹底比較、評価(レビュー)します。 ■カローラフィールダーは2019年にフルモデルチェンジ!...2018.02.12車の比較&試乗記車最新情報
車のお役立ち情報スタッドレス・チェーン・オールシーズンタイヤ比較~タイヤ交換を自分でする手順(インプレッサ+WINTER MAXX) こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン、オールシーズンタイヤのどれが最も安く、安全で、運用しやすいのかを徹底的に比較、検討してみました。 ちなみに「マンション住まい」、「車は2WD(FF)」、「住居地...2018.01.21車のお役立ち情報車最新情報