You Tube始めました!ひつじ茶屋のコンテンツを動画でお楽しみください!
スポンサーリンク
車の比較&試乗記

カローラスポーツとプリウスの違いを比較、試乗、評価してみた【Cセグメント おすすめ】

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年7月2日に一部改良が行われた新型トヨタ「カローラスポーツ」と、2021年6月3日に一部改良を行われた新型トヨタ「プリウス」を徹底比較、評価(レビュー)してみました。 搭載しているエンジン...
車の比較&試乗記

MAZDA3(マツダ3)・トヨタ「カローラスポーツ」の違いを徹底比較!どっちがおすすめ!?【2021年版】

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年10月28日に商品改良が行われたマツダ「MAZDA3(マツダ3)」と、2021年7月2日に一部改良が行われたトヨタ「カローラスポーツ」を、エクステリア・インテリア・加速性能・燃費性能・車...
車の比較&試乗記

【最新】カローラツーリングとシャトルの違いをカローラツーリングオーナーが比較!【Cセグメント おすすめ】

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2022年10月3日に一部改良が行われたトヨタ「カローラツーリング」と、2019年5月10日にマイナーチェンジされたホンダ「シャトル」を、エクステリア・インテリア・加速性能・燃費性能・車内の広さ・...
スポンサーリンク
車の比較&試乗記

【最新】トヨタ「カローラ/ツーリング」とスバル「インプレッサ」の違いをオーナーが比較!どっちが買い!?

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2022年10月3日に一部改良が行われたトヨタ「カローラ」及び「カローラツーリング」と、2021年12月16日のマイナーチェンジ(年次改良)にてF型となったスバル「インプレッサスポーツ」及び「イン...
車の比較&試乗記

新型「日産ノート」の後部座席や荷室の広さ、加速や乗り心地を評価した結果

2023年12月11日にマイナーチェンジが行われた新型「日産ノート」にがっつり試乗した上で、後部座席や荷室の広さ、加速性能や乗り心地を辛口評価しました。
車の比較&試乗記

【新型レヴォーグ】後部座席・荷室の広さや快適性、乗り心地を評価した結果

2023年10月25日のマイナーチェンジ(年次改良)にてD型となった新型スバル「レヴォーグ」の後部座席や荷室の広さ、快適性、乗り心地を元スバリストが徹底評価しました。
モデルチェンジ情報

【マツダ2(旧デミオ)】特別仕様車違いまとめ~おすすめグレードはブラックトーン or スマートエディション!?【MAZDA2】

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年6月24日に新たに発売された特別仕様車「Sunlit Citrus(サンリット シトラス)」を含め、「Smart Edition(スマートエディション)」、「Black Tone Edi...
モデルチェンジ情報

【マツダ2(旧デミオ)】燃費性能向上でどれだけ安くなった!?マイナーチェンジ2021の違い・変更点【MAZDA2】

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年6月24日に行われたマツダ「MAZDA2(マツダ2)」のマイナーチェンジ(商品改良)による変更点をまとめてみました。 今回の改良による最大の変更点は燃費性能の向上ですが、減税でどれだけ安...
車の比較&試乗記

【新型】日産オーラ・ノート違いまとめ~オーラを買うメリットはあるのか!?

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年8月17日に発売された日産「ノート オーラ」と、2020年11月24日にフルモデルチェンジが行われた日産「ノート」の違いをまとめてみました。 「オーラ」は「ノート」をベースとした派生車種...
モデルチェンジ情報

【SUBARU】スバルXV特別仕様車2.0e-L EyeSight Smart Editionはおすすめグレードか?お得なのは1.6i-Lか?

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年6月17日に発売されたスバル「SUBARU XV」の特別仕様車「2.0e-L EyeSight Smart Edition」はお得なグレードなのか!?おすすめグレードなのか!?徹底検証し...
スポンサーリンク