You Tube始めました!ひつじ茶屋のコンテンツを動画でお楽しみください!
スポンサーリンク

三菱「RVR」マイナーチェンジ2019による変更点&エクリプス クロス・RVRの違いを試乗、比較、評価してみた

モデルチェンジ情報

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。

今回は、2019年8月22日にマイナーチェンジ(一部改良)が行われた三菱「RVR」の改良による変更点をご紹介します。

 

■「RVR」と「エクリプス クロス」の違いもご紹介!
今回のマイナーチェンジ(一部改良)で「RVR」の顔が最新の「ダイナミックシールド」に変更されました。つまり「エクリプス クロス」や「デリカD:5」と同じ”最新の三菱顔”となっています。

そうなると、ますます似てくる「RVR」と三菱「エクリプス クロス」。

「RVR」と「エクリプス クロス」の違いをボディサイズ・燃費性能・エンジン性能・車内の広さ・安全性能・価格など、試乗した上で徹底比較、評価(レビュー)します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

三菱 RVRとは


三菱「RVR」公式HPより

※上の写真はマイナーチェンジ(一部改良)前の「RVR」

 

RVR マイナーチェンジ(一部改良)2019による変更点


三菱自動車公式HPより

三菱「RVR」は、2019年8月22日にマイナーチェンジ(一部改良)が行われました。

主な変更点は以下のとおりです。

 

■エクステリア

  • LEDを多様し、「ダイナミックシールド」コンセプトにより存在感を高めたフロントデザインに変更
  • リヤコンビランプをLEDに変更し、シャープなデザインに変更
  • リヤバンパーサイドにブラックのガーニッシュを採用
  • 最上位グレード「G」は、新デザインの18インチアルミホイールを採用
  • ボディカラーに、「サンシャインオレンジメタリック」と「レッドダイヤモンド」の2色を新たに設定

■インテリア

  • 最上位グレード「G」は、シート生地に動きのある幾何学パターンを採用、室内天井をブラックに変更

■ナビゲーション

  • スマートフォン連携ナビゲーションをメーカーオプションで新規設定(8インチ)
    Android AutoやApple CarPlayを使用可能

■安全装備

  • 安全装備「e-Assist」に、前進時の誤発進抑制機能を追加

■ドライビング装備

  • スポーツモードを常時楽しむことができるMポジションを新たに設定

 

上記のとおり、最大の変更点はエクステリアの変更です。上の写真を見ても分かるとおり、フロントデザインが大きく変更されており、「エクリプス クロス」や「デリカD:5」と同じ”最新の三菱顔”となっています。

その他、ナビゲーションシステムや安全装備、ドライビング装備なども改良されています。

価格は、下位グレード「M」は変更なく、最上位グレード「G」は3万円程度安くなっています。

 

スポンサーリンク

RVRの歴史

三菱「RVR」は、1991年2月から販売されているコンパクトSUVです。

厳密には1991年から販売されている初代、1997年11月から販売されている2代目はトールワゴンタイプの車でした。2010年2月から販売が開始された3代目よりSUVタイプとなっています。

「RVR」は日本だと地味なイメージですが、アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリア・中国など、約90ヶ国で累計約132万台を販売されている人気車種で、三菱の中では「アウトランダー」、「トライトン」に続いて3番目に販売台数の多い世界戦略車なんです。
※「トライトン」とは、2019年現在、日本では販売されていないピックアップトラック

 

「RVR」は何度かマイナーチェンジや一部改良を行っていますが、2017年10月に行われた変更により「衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]」、「車線逸脱警報[LDW]」、「オートハイビーム[AHB]」が採用、スマートフォン連携ディスプレイオーディオの採用など、大幅な変更が行われています

2018年9月には、安全装備に「後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA]」、「後退時車両検知警報システム[RCTA]」が追加され、さらに安全性能が強化されています。

上記より、中古車を検討される場合は、できれば2018年9月以降のモデル、少なくとも2017年10月以降のモデルがおすすめです。

 

RVR おすすめグレード

おすすめグレードは、「G」がおすすめです。

下位グレードの「M」は、マニュアルエアコン・キーレスオペレーションシステム無し・クルーズコントロール無し・リヤセンターアームレスト無し、という廉価な装備内容となっています。特にマニュアルエアコン、キーレスオペレーションシステム無しという装備内容は社用車的です。

そのため、グレードは「G」一択といった状況です。

 

RVR 販売台数状況

「RVR」の月間の販売台数は500台以下です。あまり売れていません。

 

スポンサーリンク

三菱 エクリプスクロスとは


三菱「エクリプス クロス」公式HPより

エクリプス クロスの歴史

三菱「エクリプス クロス」は、三菱「RVR」と三菱「アウトランダー」の中間的なサイズの5人乗りのコンパクトSUVとして、2018年3月から発売されました。

海外向けには日本より先に発売が開始されており、2017年10月よりヨーロッパ、オーストラリア、アメリカに順次出荷されています。

2018年11月には、第28回(2019年次)「RJCカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。

2019年6月13日には、2.2Lディーゼルターボエンジン搭載車が追加されています。

【エクリプス クロス】2.2Lディーゼル車追加!1.5Lガソリン車と比較してみた【コンパクトSUV おすすめ】
こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2019年6月13日に三菱「エクリプス クロス」に追加された2.2Lディーゼルターボエンジン搭載車の詳細情報をまとめてみました。 また、元々「エクリプス クロス」に設定されていた1.5Lガソリンタ...

 

エクリプス クロス マイナーチェンジ(一部改良)変更点【2018年・2019年】

三菱「エクリプス クロス」は、2018年12月13日にマイナーチェンジ(一部改良)が行われました。発売してから、僅か9ヶ月程度でのマイナーチェンジ(一部改良)となっています。

さらに同日、最上位グレード「G Plus Package」をベースにした特別仕様車「Black Edition」も追加発売されました。

 

■マイナーチェンジ(一部改良)による主な変更点
マイナーチェンジ(一部改良)による主な変更点は、以下のとおりです。

  • 4WD車にのみ装備されていた「アクティブヨーコントロール[AYC]」を2WD車にも採用
  • 遮音性の高いフロントガラスに変更
  • パワーウィンドウスイッチに照明を追加
  • 運転席に全席の窓を1タッチでオート開閉できる機能を追加(オート開閉時の挟まれ防止機能も追加)
  • 運転席と助手席シートヒーターを全車標準装備
  • 最廉価グレード「M」のアルミホイールを切削光輝仕上げに変更

上記の変更により、マイナーチェンジ(一部改良)前より価格が約1万円前後上昇しています。

 

■特別仕様車「Black Edition」情報
特別仕様車「Black Edition」は、最上位グレード「G Plus Package」をベースに、黒を基調としたデザインに変更されています。

特別装備は、ピアノブラック塗装されたフロントグリル、ブラックマイカ塗装されたドアミラーや前後のスキッドプレート、サイドドアガーニッシュ、18インチアルミホイールとなっています。

価格は、「G Plus Package」より2万円程度上がっています。

 

■2019年12月25日の改良内容
インナードアハンドル、ドアグリップ、ボトルホルダーにLEDインテリアイルミネーションを採用、特別仕様車「BLACK Edition」は室内天井、Aピラー等をブラックに変更し、アルミペダルを採用しています。

比較的小ぶりな改良となっています。

 

スポンサーリンク

「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ」について

三菱「エクリプス クロス」の売りの1つでもある「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ」。

従来のナビと異なり、スマートフォンの通信により、スマートフォンのナビや音楽アプリをディスプレイに表示して操作できるというものです。

グーグルマップなどが使用できるため、ナビの更新は不要ですし、カーナビのナビ機能に不満があった方からしたら良い機能です。

メッセージの読み上げや作成と送信ができるなど、便利な機能もあります。

 

しかし、シフトレバー付近にあるタッチパッドは若干操作に慣れが必要で、さらにタッチパッドはApple製品のみの対応でAndroid製品は使用できません。

また、お子さんがいらっしゃる家族には、ほぼ必須のDVDや動画再生ができないこと。これは痛いですね。

これであれば、DVDやSDの映像が再生できる従来のナビを装備して、スマートフォンホルダーにスマートフォンを設置し、両方使用する形にした方が良い気がします。※あくまで筆者の個人的な意見です。

まだまだApple CarPlayとAndroid Autoで使用できるアプリが限られているため、これからといった印象を受けました。

 

エクリプスクロス おすすめグレード

おすすめグレードは、安全装備が全て標準装備される「G Plus Package」が最もおすすめです。

ただし、「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ」より従来のナビの方が良い場合は「G」を選択した方がお得になります。「G Plus Package」と「G」との価格差は17万円ほどで、ナビとオプションの安全装備を加えると「G Plus Package」より「G」の方が価格が高くなってしまいます。
※金額の詳細は、後述の「価格の比較」の項目で記載しています。

2WDであれば1.5Lターボ車1択ですが、4WDであれば燃料代が安くパワーのある2.2Lディーゼル車がおすすめです。

 

エクリプスクロス 販売台数状況

「エクリプス クロス」の月間の販売台数は850台程度です。

三菱の車の中では、軽自動車「eK」を除くと「デリカD:5」の次に売れています。「アウトランダー」よりも売れています。

 

スポンサーリンク

RVR・エクリプスクロスの比較

ボディサイズの比較


三菱「RVR」公式HPより
三菱「エクリプス クロス」公式HPより

ボディサイズについて、比較していきます。

 

・RVR
全長(mm):4,365
全幅(mm):1,770
全高(mm):1,630
ホイールベース(mm):2,670
車両重量(kg):1,350~1,430
最小回転半径(m):5.3
最低地上高(mm):195

・エクリプス クロス
全長(mm):4,405
全幅(mm):1,805
全高(mm):1,685
ホイールベース(mm):2,670
車両重量(kg):1,460~1,550
最小回転半径(m):5.4
最低地上高(mm):175

 

■ボディサイズはあまり変わらない
1クラス上である「エクリプス クロス」の方が大きいのは当然ですが、「RVR」と全長は4cm、全幅は3.5cm、全高は5.5cm、車両重量は120kg程度、最小回転半径は0.1mしか変わりません。逆に最低地上高は「RVR」の方が2cm高くなっています。

 

■4WD性能は「エクリプス クロス」の方が上
「エクリプス クロス」の4WD車には、「S-AWC」という車両運動統合制御システムが標準装備されており、高い走行安定性と悪路走破性を実現しています。さらに、雪道に適した「SNOW」や悪路走行に適した「GRAVEL」など、路面の状況によってドライブモードを変更することも可能です。

「アクティブヨーコントロール[AYC]」と「アクティブスタビリティコントロール[ASC]」も装備されているため、高い旋回性能と走行中の横滑りや発進時のタイヤの空転が抑制されます。

 

■デザイン性や質感は「エクリプス クロス」の方が上
フロントデザインは「RVR」のマイナーチェンジにより「エクリプス クロス」と似てきますが、リアデザインは上下2段リヤウインドウでクーペスタイルなデザインとなっている「エクリプス クロス」は特徴的です。

また、エクステリア・インテリアともに質感は「エクリプス クロス」の方が上です。

 

スポンサーリンク

燃費性能の比較


三菱「RVR」公式HPより

燃費性能は、JC08モード、ユーザーが投稿した実燃費を集計したe燃費の値にて比較します。
※実燃費は季節や使用環境により異なります。

 

・RVR

・1.8Lガソリン ※2WD
→15.0km/L(JC08モード)
→13.8km/L(WLTCモード)
→11.88km/L(e燃費より)

 

・エクリプス クロス

・1.5Lターボ ※2WD
→15.0km/L(JC08モード)
→13.4km/L(WLTCモード)
→12.08km/L(e燃費より)

・2.2Lディーゼル
→15.2km/L(JC08モード)
→14.2km/L(WLTCモード)
→12.85km/L(e燃費より)

 

燃費性能を比較すると、あまり差はありません。

実燃費は使用環境などによって異なりますが、概ね12.0km/L前後となるでしょう。

燃費性能にあまり差がないため、維持費は燃料代が安い「エクリプス クロス」のディーゼル車が最も安くなるでしょう。

 

スポンサーリンク

エンジン性能の比較


三菱「エクリプス クロス」公式HPより

エンジン性能について、比較していきます。

その前に「出力」と「トルク」の違いについて、簡単に説明します。

  • 出力:クルマの速さ
  • トルク:クルマの加速力

簡単に書くと、「最高出力」の値が高い車は速く走れる車で、「最大トルク」の値が高い車は加速が速い車ということですね。ただ、エンジンやモーターの特性、空力性能や車両重量などにより加速性能は全く異なりますので、単に”トルクの値が大きいから加速が速い”というわけではありません。

 

・RVR

・1.8Lガソリン
→最高出力 102kW〈139PS〉/6,000rpm
→最大トルク 172N・m〈17.5kgf・m〉/4,200rpm

 

・エクリプス クロス

・1.5Lターボ
→最高出力 110kW〈150PS〉/5,500rpm
→最大トルク 240N・m〈24.5kgf・m〉/2,000~3,500rpm

・2.2Lディーゼル
→最高出力 107kW〈145PS〉/3,500rpm
→最大トルク 380N・m〈38.7kgf・m〉/2,000rpm

 

「エンジン性能」を比較すると、「エクリプスクロス」の方が圧倒的に優秀です。

あくまで参考値ですが、100km/hまで到達する時間が「RVR」の場合は10秒程度かかりますが、「エクリプス クロス」は8秒前後で到達します。

「エクリプス クロス」の場合、ターボ車とディーゼル車で迷うところです。走りは好みによって分かれると思いますが、筆者的には走りが軽い1.5Lガソリンターボ車の方が好印象です。

 

スポンサーリンク

居住性(後部座席、ラゲッジスペース)の比較

三菱「RVR」公式HPより

三菱「エクリプス クロス」公式HPより

居住性について、比較していきます。

三菱「RVR」の室内長は1,865mm
三菱「エクリプス クロス」の室内長は1,870mm

上記の数値のとおり、僅かに「エクリプス クロス」の方が広いですが、ほとんど変わりません。

室内高で比較すると、「RVR」が1,260mm、「エクリプス クロス」が1,240mmとなっていますので、「RVR」の方が2cm程度頭上スペースに余裕があります。

 

■ラゲッジスペース
ラゲッジスペースについて、比較します。

「RVR」は数値不明、「エクリプス クロス」は448ℓとなっています。「RVR」の数値は不明ですが荷室長が「エクリプス クロス」の方が広いため、「エクリプス クロス」の方が広いでしょう。

 

■快適装備
快適装備について、比較します。

「エクリプス クロス」のみにある快適装備は、以下のとおりです

  • ヘッドアップディスプレイ
  • 左右独立温度コントロール式フルオートエアコン
  • タッチパッドコントローラー
  • 電動パーキングブレーキ
  • ブレーキオートホールド
  • リヤシート9段階のリクライニング機構
  • リヤシート左右独立のシートスライド機構

全てが絶対に必要な装備というわけではないと思いますが、電動パーキングブレーキ・ブレーキオートホールド・リヤシート9段階のリクライニング機構・リヤシート左右独立のシートスライド機構はあると便利です。

何れにしも、快適装備は「エクリプス クロス」の方が豊富に設定されています。

 

スポンサーリンク

安全性能の比較


三菱「エクリプス クロス」公式HPより

安全性能について、比較していきます。
下表に各車の安全装備を整理しています。同機能の装備を同行に示しています。

 

RVRエクリプス クロス
オートマチックハイビームオートマチックハイビーム
車線逸脱警報システム車線逸脱警報システム
衝突被害軽減ブレーキ衝突被害軽減ブレーキ
誤発進抑制機能(前進時)誤発進抑制機能(前進&後退時)
後退時車両検知警報システム[RCTA]後退時車両検知警報システム[RCTA]
後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)
クルーズコントロールレーダークルーズコントロール
自動防眩ルームミラー自動防眩ルームミラー
- マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)
- パーキングセンサー(フロント/リヤ)
- S-AWC
- アクティブヨーコントロール[AYC]
- アクティブスタビリティコントロール[ASC]

安全性能で比較すると、「エクリプス クロス」の方が先進的で圧倒的に優秀です。

 

「エクリプス クロス」には、後退時も作用する誤発進抑制機能、自動で車間調整が可能なクルーズコントロール、走行安定性を高める装備が豊富に設定されている点で優れています。

ただ、他メーカーの同クラス車と比較すると、ステアリング操作を支援する車線維持システム、全車速追従機能の付いたクルーズコントロールが設定されていない点で劣ります。

 

「RVR」は、他メーカーの同クラス車と比較すると、後退時や後側方の車両を検知する装備が設定されている点では優秀ですが、自動で車間調整が可能なクルーズコントロール(ACC)や後進時の誤発進抑制機能が装備されていない点で劣ります。

 

スポンサーリンク

価格の比較


三菱「RVR」公式HPより

価格について、比較します。

 

RVRのおすすめグレード&価格

「RVR」のおすすめグレードは「G」で、2WD車が約231万円、4WD車が約256万円です。

後側方車両検知警報システムなど(約5.5万円)、スマートフォン連携ナビゲーション(約22万円)、SRSサイド&カーテンエアバッグ(約8.8万円)、ETC(約2.7万円)等を足すと、2WD車は約270万円4WD車は約295万円となります。
※上記の価格は税金などの諸費用を足していません。諸費用を足すと+25万円程度の価格になります。

 

エクリプス クロスのおすすめグレード&価格

「エクリプス クロス」のおすすめグレードは「G Plus Package」で、2WD車(1.5Lターボ)が約295万円、4WD車(2.2Lディーゼル)が約347万円です。

ETC代等を約3万円足すと、2WD車(1.5Lターボ)は約298万円4WD車(2.2Lディーゼル)は約350万円となります。

「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ」によりスマートフォンのナビアプリをナビとして使用する場合はカーナビは不要となり、マルチアラウンドモニター(リアカメラ含む)も標準装備されているため、お得になります。

「G」にナビを装備させる場合は、メーカーオプションの後側方車両検知警報システムとディーラーオプションのナビ、ETC、リアカメラ代等を約28万円足すと、2WD車(1.5Lターボ)は約305万円4WD車(2.2Lディーゼル)は約357万円となります。

※上記の価格は税金などの諸費用を足していません。諸費用を足すと+15~25万円程度の価格になります。

 

価格比較 結果

上記金額には諸費用を含んでいませんが、値引き額で概ね相殺されるでしょう。

価格を比較すると、「RVR」の方が2WD車で30万円程度、4WD車で50万円程度安く購入できそうです。4WD性能や快適装備、安全装備の差を考慮すると妥当な金額差かと思います。

「エクリプス クロス」のディーゼル車は燃料代が安いですが、年間2万km程度走行しないと「RVR」との価格差は埋まらないでしょう。

さらに安くお得に購入したい方は中古車も検討してみましょう。

 

スポンサーリンク

【PR】車の下取り価格を25万円以上アップさせるコツ!


新車を購入する際、現在の車をディーラーで下取りに出す方も多いと思います。

しかし、中古車買取サービスを使用することで現在の車を25万円以上高く売ることも可能です!

中古車買取サービスは、他社買取業者より高い買取価格がつく楽天Car車買取がおすすめです。

 

■楽天Car車買取が高価買取できる理由
楽天Car車買取が高価買取できる理由は、楽天が主催するネットオークションに車を直接出品するため、中間コストをカットできることにあります。

そのため、ディーラーの下取りや他社買い取り業者より高い買取価格がつく可能性が高くなっているのです。

実際の高価買取実績は楽天Car車買取公式HPにて掲載しているため、気になる方は確認してみましょう。

 

■楽天グループが運営する車買取サービスのため安心
楽天Car車買取は、楽天グループの楽天カー株式会社のサービスとなっています。

2023年に発覚したビッグモーターの不正問題など、中古車業界を激震させる事件がありましたが、楽天カー株式会社は売上高が年間1兆円を超えるインターネット関連企業最大手の楽天グループの会社のため、安心感があるといえるでしょう。

 

■査定を受ける回数は1回のみ!個人情報が流れない!
楽天Car車買取は、いわゆる一括査定サービスと異なり、査定を受ける回数は1回のみとなっています。

私は一括査定サービスに登録した経験がありますが、各業者からの山の様なメールと電話が来て大変鬱陶しい思いをすることになりました。

個人情報も各社に流れてしまうため、プライバシー保護の観点からみても良くありません。

楽天Car車買取は、そういった心配は無用といえるでしょう。

また、査定までの全ての工程を楽天カー株式会社が担当するため、複数の業者と話をする必要はありません。

 

■楽天ポイントが最大5,000ポイントもらえる!
車の売却成立で1,000ポイント、さらにマイカー割のメンバー登録を行うと合計5,000ポイントが貰えます
※進呈される最新のポイント数は楽天Car車買取公式HPにてご確認ください。

マイカー割は、お得なメルマガが届いたり、車関連のサービスでポイントが追加で貰えたり、車用品などに使えるクーポンが貰えるキャンペーンとなっているため、入って損はありません。

楽天ポイントは売却価格とは一切関係ありませんので、楽天で車を売るだけで5,000円貰えると言っても過言ではありません。

 

■あなたの愛車の価格を知り、さらに高く売りましょう!
高価買取実績のある楽天Car車買取で無料査定することにより、あなたの愛車が高く売れる可能性は大きく広がります。

高値がつけば楽天Car車買取でそのまま売ってしまっても良いですし、さらに楽天Car車買取で出された査定額を用いてディーラーで価格交渉の材料に使う手もあります。

 

私はスズキ「スペーシア カスタム」を売る際、ディーラーで下取りに出した後に楽天Car車買取を知り、「もっと高く売れたなぁ」と大変後悔しました。

私のような後悔をしないためにも楽天Car車買取に出品して、現在の車を少しでも高く売って、新しい車を安く買いましょう

 

スポンサーリンク

【PR】“新車同様の中古車”なら、新車より60万円以上安い!


車は基本的に新車で買うもの!私はずっとそう考えていました。

しかし、新古車・未使用車や走行距離1,000km程度の車は新車同様です。

さらに、モノによっては普通に新車を買う場合より60万円以上安く買えるケースも多数あります!

上記を考えると、新車購入を検討中の方は“新車同様の中古車を探してみる”という選択肢も大いにありだと思いませんか?!

また、中古車の場合は納期待ちが長い車と異なり、すぐに納車されます。人気車種の場合は納車に1年以上かかるケースがあることも考えると、魅力的ではないでしょうか。

 

■中古車のメリット、デメリット
“新車同様の中古車”を買う場合のメリットは何といってもその「安さ」が魅力ですが、デメリットは「自分の付けたいオプションが選べない」という点でしょう。

ただし、上記はメーカーオプションの場合のみで、ディーラーオプションの場合は後付けも可能です。

そのため、中古車を選ぶ際は車のカラー及びメーカーオプションを妥協しないようにしましょう。

 

■中古車を買うなら中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめ!
中古車を買うなら、中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめです。

中古車業界の最大手で、知名度も高く、信頼性が高いため安心です。

さらに、ガリバーは以下のメリットもあります。

  • 修復歴車(事故車、事故歴ありの車)を販売していない
  • 納車後、100日以内であれば返品可能
  • ディーラーより長い10年保証(走行距離無制限、ハイブリッドカーのバッテリーなども保証)

ガリバーによると、修復歴車の約4割(39.4%)の車で何らかの故障が発生していたため、修復歴車の販売をやめたようです。そんな修復歴車を販売していないので、故障が発生するリスクが低いともいえますね。

特に驚きなのが、100日以内であれば返品可能というところではないでしょうか。これなら、仮に購入した車に問題があった場合や、急に車の使用シーンが大きく変わっても安心ですよね。

その他、ディーラーよりも長い10年保証というのも心強いです。ハイブリッドカーのバッテリーなども保証対象なのでさらに安心です。走行距離が何kmでも保証対象です。

 

■中古車は早いもの勝ち!非公開在庫もある!
中古車は基本的に1台限りのものですので、良い車も早く問い合せしないと売れてしまう可能性があります。

また、ガリバーでは毎日約500台の車を買取しており、まだネット上で公開されていない車(非公開在庫)もたくさんあります。

ガリバー 公式サイトに登録すれば、自分で検索するだけでは見つけられない”あなたに最適な車”をガリバーが探し出してくれます。さらに「非公開在庫」も優先的に紹介してもらえます。

 

 

気になった車、欲しい車がある方はガリバーに登録して探してもらいましょう!

※中古車の販売金額は申込完了ページには表示されません。登録後、ガリバーから電話がかかってくるので、そこで詳しい話を聞いてみましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、三菱「RVR」のマイナーチェンジによる変更点、「RVR」と「エクリプス クロス」の違いを比較しながらご紹介しました。

 

新型モデルであり上位モデルでもある「エクリプス クロス」の方が、走り・悪路走破性・安全性能・快適性・質感など、ほとんどの項目で「RVR」を上回っていることは間違いありません。

ただ、最低地上高が高く、比較的安く購入できる「RVR」も魅力的だと思います。

車を購入する優先順位やこだわりによって、どの車が良いかは変わってくると思います。

あなたが最も欲しいと思った車を購入する様にしてください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント