You Tube始めました!ひつじ茶屋のコンテンツを動画でお楽しみください!
スポンサーリンク

【自動運転】プロパイロット2.0登場!すごいところをまとめてみた~ハンズオフだけじゃない!まずはスカイラインから!

モデルチェンジ情報

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。

今回は、2019年5月16日に発表された日産の新しい自動運転技術「プロパイロット2.0」の詳細について、まとめてみました。

「ついにハンズオフが可能になった。ステアリングを持たなくてよくなった」ということはご存知の方も多いかもしれませんが、すごいのはそれだけではありません!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「プロパイロット2.0」のできること


日産公式HPより

以下に、日産の新しい自動運転技術「プロパイロット2.0」のできることをまとめてみました。

  • ドライバーモニターカメラにより前を向いていると判断された場合、ステアリングを持っていなくても同一車線でのハンズフリー走行が可能
  • ドライバーモニターカメラにより目を閉じている(居眠り)と判断された場合は、警報や表示によりハンドルに手を戻す様に促し、戻ってこない場合は緊急停止される
  • ドライバーが警報に反応せずシステムが車両を緊急停止させた際に専用のオペレーターに自動接続する「プロパイロット緊急停止時SOSコール」を搭載
  • 新たに採用された「3D高精度地図データ(HDマップ)」と3つのカメラ「トライカム」等により、自車のタイヤがどの位置にいるかをセンチ単位で認識可能
  • 「ナビ連動ルート走行」により、レーン単位で適切なルートを案内し、遅い車両などがいた場合は車線変更を促し、スイッチ1つで自動車線変更が可能(ただし、車線変更時はステアリングを持つ必要がある)
  • 自分の意思で方向指示器を操作した場合、ハンドルに手を添えた状態であれば自動車線変更が可能
  • 「3D高精度地図データ(HDマップ)」は年に数回、自動的にアップデートされる
  • 「メーターディスプレイ」に実際の車線(実線か破線かも区別して表示)と、実際の自車周辺の車がリアルタイムで表示され、システムがどう認識しているか確認できる

 

気になった点や注意点は、以下のとおりです。

  • 高速道路でしか使用できない
  • 高速道路に入ってから出口まで使用できるが、ジャンクションでは使用できないことが多い
  • 対面通行路、トンネル内、急なカーブ路、料金所・合流地点などでは、ハンズオフは使用できない
    ※ハンズオフができない区間に入るときには、システムが事前に通知
  • 標識検知機能で検知した速度に設定車速が自動設定される(OFF及び再設定可、標識検知機能はOFF可)
  • ハンズフリー走行は標識検知機能で検知した速度内でしか使用できない(標識検知機能はOFF可)
  • 追い越し支援機能は右側からしかできない
  • 追い越し支援機能、車線変更支援機能は60km/hで走行しているときしか使用できない
  • 従来の「プロパイロット」と同様、ブレーキ操作で解除される

 

これまでの「プロパイロット」と違う点として、単にハンズオフと自動車線変更をできるだけでなく、「3D高精度地図データ(HDマップ)」の補完により途中でレーンを見落とす可能性が少なくなるため、同一車線であれば”より完全な自動運転に近づいた”といえると思います。

 

スポンサーリンク

BMWでもハンズオフが可能になるが・・・


ちなみに、ハンズオフが可能な自動運転技術は他社でも採用が進んでおり、BMWは2019年夏以降にハンズオフが可能な「3シリーズ」、「8シリーズ」、「X5」などを順次発売する予定です。

しかし、BMWの「ハンズオフ機能付き渋滞運転機能」は以下の条件下のみで作動するシステムです。

  • 時速60km/h以下の時のみ作動
  • 前車に追従するときのみ作動
  • 自車の前に割り込みされた場合は解除される

上記の他、高速道路でしか使用できない点、前を向いていないと使用できない点は同じです。

BMWのハンズフリー走行は、時速60km/h以下の時のみ&前車に追従するときのみ作動するため、まさに”渋滞時”運転支援機能いった印象です。この点では「プロパイロット2.0」の方が勝っていますね。

 

スポンサーリンク

個人的に感じた「プロパイロット2.0」のすごい点!

個人的に今回の「プロパイロット2.0」のすごい点は、自車の位置をセンチ単位で把握できる点、「メーターディスプレイ」に実際の車線(実線か破線かも区別して表示)と実際の自車周辺の車がリアルタイムで表示される点だと感じており、とても驚きました。

以前の記事で「もうナビはいらないかも?」ということを書きましたが、こんなすごい「3D高精度地図データ(HDマップ)」が搭載されたナビであれば絶対必要ですね・・・

【カーナビ】インプレッサのカロッツェリア楽ナビが壊れたからスマホ+タブレットに変えてみた
こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、私の愛車であるスバル「インプレッサスポーツ」の購入時に付けたカロッツェリア「楽ナビ」が、たった3年程度で故障(音が出ない状態)となりましたので、故障の詳細とその後の対応策をまとめてみました。 同様...

この「プロパイロット2.0」は、2019年秋に現行型「スカイライン」に搭載されますが、おそらく「リーフ」や「セレナ」、「エクストレイル」などにも順次搭載されるものと予想されます。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、日産の新しい自動運転技術「プロパイロット2.0」の詳細について、まとめてみました。

この「プロパイロット2.0」により、日産が他社より自動運転技術で1歩先を行った印象があります。

以前「プロパイロット」が発表された後にスバルが「ツーリングアシスト」を発表した様に、今回も他社が続いてくれると、事故の少ない安全な社会につながることでしょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント