You Tube始めました!ひつじ茶屋のコンテンツを動画でお楽しみください!

現在の愛車を少しでも高く売りたい方は、ディーラーに下取りを出すより、他社買取業者より高い買取価格がつく楽天Car車買取がおすすめです。

楽天Car車買取なら、現在の車を25万円以上高く売ることも可能ですよ!

詳細は、楽天Car車買取 公式サイトから確認してください。

【新型ハリアー試乗記】見積もり価格・値引き額・おすすめグレードを解説!RAV4と比較して意外な欠点も!?

車の比較&試乗記

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。

今回は、2020年6月17日に発売された新型トヨタ「ハリアー」にがっつり試乗してきましたので、同クラスで同エンジンを搭載した「RAV4」との違い、比較して良かった点や気になった点をご紹介します。

また、新型「ハリアー」の見積額や値引き額、おすすめグレードもご紹介します。

果たして、新型「ハリアー」は「RAV4」より”買い”なのか!?

スポンサーリンク

現在の愛車を少しでも高く売りたい方は、ディーラーに下取りを出すより、他社買取業者より高い買取価格がつく楽天Car車買取がおすすめです。

楽天Car車買取なら、現在の車を25万円以上高く売ることも可能ですよ!

詳細は、楽天Car車買取 公式サイトから確認してください。

新型「ハリアー」のエクステリア


トヨタ「ハリアー」公式HPより

新型「ハリアー」のエクステリアは、大きいフロントグリルに水平基調のリヤランプが特徴的です。

初代「ハリアー」から受け継がれてきた”タカのエンブレム”がトヨタのエンブレムに変わったことも4代目「ハリアー」の特徴ですね。

サイドは、エントリーグレードからウィンドウフレームメッキとセンターピラーの艶有り塗装が施されており、質感高い印象です。

「RAV4」と比較すると、サイドは上記の点で「ハリアー」の方が質感高い印象を受けますが、大きいフロントグリルが艶有り塗装となっていないため、ガンメタリック塗装となっている「RAV4」の「G」グレードと比較すると少し廉価な印象を受けました。

また、「RAV4」でも同じですが、エントリーグレードのアルミホイールは中間グレード以降のアルミホイールと比較すると廉価な印象が強くなっています。エントリーグレードとはいえ300万円以上するクルマなだけに、もう少し上質な仕様にしてほしかったところです。

 

ボディサイズは、全長は新型「ハリアー」の方が14cm長くなっていますが、その他はほとんど同じです。

・ハリアー
全長(mm):4,740
全幅(mm):1,855
全高(mm):1,660
ホイールベース(mm):2,690
車両重量(kg):1,530~1,690
最小回転半径(m):5.5~5.7
最低地上高(mm):190~195

・RAV4
全長(mm):4,600(「Adventure」は4,610mm)
全幅(mm):1,855(「Adventure」は1,865mm)
全高(mm):1,685~1,690
ホイールベース(mm):2,690
車両重量(kg):1,500~1,690
最小回転半径(m):5.5~5.7
最低地上高(mm):190~200

 

ボディサイズは大きいですがアイポイントが高いため、「C-HR」などのコンパクトSUVと同じ感覚で運転でき、比較的運転しやすかった印象です。同クラスのホンダ「CR-V」よりも運転しやすい印象です。

ただ、生活道路の様な細い道ではやはり全幅の大きさが気になりますし、全幅が1,850mmを超えているため多くの機械式立体駐車場に停められないという問題もあります。

上記の点は「RAV4」も同じで、少し大きくなりすぎた印象があります。

 

スポンサーリンク

新型「ハリアー」のインテリア


トヨタ「ハリアー」公式HPより

新型「ハリアー」のインテリアは、SUV感が強い「RAV4」とは対象的に、落ちついたシックな印象があります。

インパネやセンターコンソールボックスなど、多くにソフトパッドが用いられており、特にドアトリムやコンソールカップホルダー周辺の質感が「RAV4」より上質で、デザインも大きく異なります。

マップランプ周辺がピアノブラック塗装となっている点も質感高い印象を受けます。

新型「ハリアー」のエントリーグレードと「RAV4」の上位グレードを比較しても、シート表皮こそ劣りますが総合的な質感は新型「ハリアー」の方が上でしょう。

そのため、「RAV4」との質感差はエクステリア以上に大きい印象があります。

 

そんな質感高い新型「ハリアー」ですが、エントリーグレードだと少し小さい8インチのディスプレイオーディオしか設定できない点は少し気になりました。

昨今、軽自動車でも9インチディスプレイの採用が多くなっていることもありますので、できれば9インチにしてほしかったところです。

上位グレードの「Z」なら大型12.3インチディスプレイが標準装備となっていることもあり、大きな枠に小さなナビが付いている状態です。

 

車内の広さは新型「ハリアー」と「RAV4」で大きな差はありません。

「ハリアー」のラゲッジスペースの詳細な広さは確認できませんでしたが、「RAV4」はゴルフバッグが4個収納できるのに対して「ハリアー」は3個までです。

そのため、ラゲッジスペースの広さは「RAV4」の方が広いでしょう。

 

■ハリアー
室内長:1,880mm
室内幅:1,520mm
室内高:1,215mm
ラゲッジスペース:-

■RAV4
室内長:1,890mm
室内幅:1,515mm
室内高:1,230mm
ラゲッジスペース:580ℓ

 

中間グレード以降であればパワーバックドアが共に採用されていますが、ラゲッジスペースの座面の高さが新型「ハリアー」の方が高くなっています。

そのため、重い荷物を乗せる際は「RAV4」の方が楽でしょう。

アンダーラゲッジは「ハリアー」の方が深くなっていました。

 

スポンサーリンク

新型「ハリアー」の加速性能、走行性能、乗り心地


トヨタ「ハリアー」公式HPより

新型「ハリアー」の加速性能

新型「ハリアー」のパワートレインは、2.0LダイナミックフォースエンジンとDirect Shift-CVTを組み合わせたガソリン車、2.5Lダイナミックフォースエンジンと2.5Lハイブリッドシステムを組み合わせたハイブリッド車となっており、「RAV4」と全く同じです。

そのため、スペック的にも全く同じです。

車両重量も新型「ハリアー」と「RAV4」で差がほとんどないため、加速性能もほとんど差がない印象です。

 

・ハリアー

・2.0Lガソリン
→最高出力 126kW〈171PS〉/6,600rpm
→最大トルク 207N・m〈21.1kgf・m〉/4,800rpm

・2.5Lハイブリッド
エンジン
→最高出力 131kW〈178PS〉/5,700rpm
→最大トルク 221N・m〈22.5kgf・m〉/3,600~5,200rpm
モーター(フロント)
→最高出力 88kW〈120PS〉
→最大トルク 202N・m〈20.6kgf・m〉
モーター(リア)
→最高出力 40kW〈54PS〉
→最大トルク 121N・m〈12.3kgf・m〉

→システム最高出力 163kW〈222PS〉

 

・RAV4

・2.0Lガソリン
→最高出力 126kW〈171PS〉/6,600rpm
→最大トルク 207N・m〈21.1kgf・m〉/4,800rpm

・2.5Lハイブリッド
エンジン
→最高出力 131kW〈178PS〉/5,700rpm
→最大トルク 221N・m〈22.5kgf・m〉/3,600~5,200rpm
モーター(フロント)
→最高出力 88kW〈120PS〉
→最大トルク 202N・m〈20.6kgf・m〉
モーター(リア)
→最高出力 40kW〈54PS〉
→最大トルク 121N・m〈12.3kgf・m〉

→システム最高出力 163kW〈222PS〉

 

ハイブリッド車とガソリン車の加速性能を比較すると、間違いなくハイブリッド車の方が速いでしょう。

あくまで参考値ですが、2.5Lハイブリッド車の0-100km/h加速が7秒台、2.0Lガソリン車の0-100km/h加速が10秒台といった形です。

とはいえ、2.0Lガソリン車も、一般的な2.0Lガソリン車より最高出力が高い「2.0Lダイナミックフォースエンジン」と発進用ギアが追加された「Direct Shift-CVT」が採用されているため、CVTにありがちな発進時や加速時のもっさり感はなく、レスポンスの良い加速感があります。

ただ、やはり上り坂だと結構唸る(3,000回転程度の)感じでしたので、少しパワー不足な印象も受けました。

そのため、加速性能を重視するなら、間違いなくハイブリッド車の方がおすすめです。

 

新型「ハリアー」の走行性能

走行性能、特に悪路走破性については、新型「ハリアー」は「RAV4」より少し劣る形になるでしょう。

 

「RAV4」のガソリン車には、走行状況に応じて後輪トルクを左右独立で制御する「ダイナミックトルクベクタリングAWD」を採用されており、MUD・SAND・SNOWなど路面状況に応じて駆動力やブレーキなどを制御する「マルチテレインセレクト」も採用されています。

ハイブリッド車にも「TRAILモード」が採用されています。

降坂時の車速を一定に保つ「ダウンヒルアシストコントロール」も設定されています。

 

上記の装備は新型「ハリアー」には設定されておらず、新型「ハリアー」と「RAV4」の大きな違いになるかと思います。

悪路走破性を重視するなら、間違いなく「RAV4」の方がおすすめですね。

 

新型「ハリアー」の乗り心地

新型「ハリアー」の乗り心地は、路面の凹凸をちゃんと吸収してくれている印象で、比較的快適でした。

「CR-V」やスバル「フォレスター」と同等な印象で、「RAV4」とも大きな違いはない様に感じました。

静粛性についても同様で、これらの点において「RAV4」と大きな差異はなさそうです。

 

スポンサーリンク

新型「ハリアー」の安全性能


トヨタ「ハリアー」公式HPより

新型「ハリアー」と「RAV4」の安全性能を比較

新型「ハリアー」の安全装備は、最新のToyota Safety Senseや、トヨタ初採用となる前後方録画機能付デジタルインナーミラーの採用など、先進の装備内容となっています。

では、新型「ハリアー」の安全装備を「RAV4」と比較してみましょう。

 

ハリアーRAV4
アダプティブハイビームシステム
オートマチックハイビームオートマチックハイビーム
レーントレーシングアシスト(車線中央走行支援)レーントレーシングアシスト(車線中央走行支援)
プリクラッシュセーフティプリクラッシュセーフティ
ドライブスタートコントロールドライブスタートコントロール
インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)
リヤクロストラフィックオートブレーキリヤクロストラフィックオートブレーキ
ブラインドスポットモニターブラインドスポットモニター
レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
ロードサインアシストロードサインアシスト
先行車発進告知機能先行車発進告知機能
防眩インナーミラー自動防眩インナーミラー
デジタルインナーミラー(前後方録画機能付デジタルインナーミラー
パノラミックビューモニターシースルービュー機能付パノラミックビューモニター
カラーヘッドアップディスプレイ
ITS Connect

上記のとおり、自動ブレーキなどの基本的な安全装備は新型「ハリアー」と「RAV4」で装備差はありませんが、新型「ハリアー」の方が先進装備が豊富に設定されています。

 

新型「ハリアー」が優秀な点

新型「ハリアー」の方が優秀な点は、以下のとおりです。

  • 対向車や先行車を部分的に遮光する先進ライト(アダプティブハイビームシステム)が搭載されている
  • デジタルインナーミラーに前後方録画機能が搭載されている
  • パノラミックビューモニターにシースルービュー機能が搭載されている
  • 車速やナビ情報をフロントガラスに投影する「カラーヘッドアップディスプレイ」が搭載されている
  • 赤信号注意喚起、緊急車両存在通知などの機能がある「ITS Connect」が搭載されている

 

「RAV4」には「パノラミックビューモニター」の設定がなかったことが最大の違いでしたが、2020年8月に行われた一部改良により「RAV4」にも搭載されています。新型「ハリアー」にはシースルービューやサイドクリアランスビュー、コーナリングビューが搭載されている点で異なり、より車両の周辺を確認しやすくなっています。

その他、先進ライト(アダプティブハイビームシステム)が搭載されているため、動作が遅いなどの問題がある「オートマチックハイビーム」より使い勝手が良くなっています。

 

「デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)」はドラレコじゃない!

「デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)」については、当初”新型「ハリアー」にはドラレコが標準装備されている”などと話題になりましたが、一般的に販売されてるドラレコと比較すると機能的に劣っています。

劣っている点は以下のとおりです。

  • 録画角度(水平)が前方は55°、後方は50°となっており、150°前後となる一般的なドラレコより狭い
  • 録画時間が120分となっており、130分以上、または何10時間以上録画可能な一般的なドラレコより短い
  • 駐車監視機能がない
  • 記録した映像をカメラ本体で確認できない

 

特に”録画角度が狭い点”、”録画時間が短い点”、”駐車監視機能がない点”、が大きい様に感じます。

角度が狭いと自車の横方向から来る車両の映像を確認できない可能性もありますし、録画時間が短いと後で確認する際に既に上書きされてしまっている懸念があります。

さらに駐車監視機能がないため、駐車中の当て逃げやドアパンチ被害を確認することができません。

筆者は過去に駐車中に当て逃げされたことがあり、その際ドラレコを付けていなかったことから自分で多額の修理代を払うことになった悔しい過去があります。

それ以来、前後にドラレコを設置し、駐車時は必ず駐車監視機能を使用する様にしています。

ディーラーなどで”駐車監視機能はバッテリーによくないから・・・”なんてことを言われたりしますが、USBケーブルとモバイルバッテリーをつなぐ形であればクルマのバッテリーを使用する必要はなく、施工の必要もありません。

 

少し話が脱線しましたが、つまり新型「ハリアー」に搭載されている「デジタルインナーミラー」をドラレコだと思わない方がよいということです。

エントリーグレードの場合、約9万円でオプション設定できますが、9万円も払うなら別途ドラレコを購入した方が格段に安く、機能的にも優れています。

「デジタルインナーミラー」が標準装備されているグレードでも、別途ドラレコを設置することをおすすめします。

事故に遭ってからでは遅いですので。私のように。

 

スポンサーリンク

新型「ハリアー」の燃費性能、価格、おすすめグレード


トヨタ「ハリアー」公式HPより

新型「ハリアー」の燃費性能

新型「ハリアー」の燃費性能を、「RAV4」と比較してみましょう。

 

・ハリアー

・2.0Lガソリン ※2WD
→15.4km/L(WLTCモード)

・2.5Lハイブリッド(「G」、「S」) ※2WD
→27.4km/L(JC08モード)
→22.3km/L(WLTCモード)

 

・RAV4

・2.0Lガソリン(「X」) ※2WD
→15.8km/L(WLTCモード)

・2.5Lハイブリッド(「HYBRID X」) ※2WD
→25.2km/L(JC08モード)
→21.4km/L(WLTCモード)

 

上記のとおり、ガソリン車は「RAV4」の方が僅かに優秀ですが、ハイブリッド車は新型「ハリアー」の方が僅かに優秀です。何れにしても、差はほとんどありません。

「RAV4」は4WDのみの設定となっているグレードが多いですが、そこまで燃費性能が落ちるわけではありませんので、やはり差はほとんどありません。

実燃費は、ガソリン車が12km/L前後、ハイブリッド車が18km/L前後となっています。

年間走行距離8,000km、ガソリン代140円で計算した場合、年間3万円程度ハイブリッド車の方が安くなります。
※ガソリン車約9万円、ハイブリッド車約6万円

 

新型「ハリアー」の価格、おすすめグレード

新型「ハリアー」の見積額、値引き額

新型「ハリアー」の実際の見積額は、以下のとおりです。

  • S(ガソリン車):約317万円
  • G(ガソリン車):約359万円
  • S(ハイブリッド車):約363万円
  • G(ハイブリッド車):約405万円

設定したオプションは、リヤクロストラフィックオートブレーキ・マット・ETC・T-CONNECTナビキット程度です。

値引き額は30万円程度でした。

ハイブリッド車は諸費用が安いため、S(ハイブリッド車)とG(ガソリン車)の価格差が17万円から4万円まで縮まっています。

 

スポンサーリンク

新型「ハリアー」のグレード間の装備差

グレード「S」と「G」の主な装備差は、以下のとおりです。

 

■エクステリア

  • 17インチアルミホイール → 18インチアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック塗装)
  • マフラーカッター 真円 → 楕円
  • フロントロアバンパーメッキガーニッシュ
  • リヤバンパーメッキガーニッシュ
  • フェンダーライナー(吸音タイプ)
  • メッキアウトサイドドアハンドル

■視界装備

  • オートマチックハイビーム → アダプティブハイビームシステム
  • マニュアルレベリングLEDヘッドランプ → オートレベリング機能付、デイライト
  • LEDフロントフォグランプ オプション装備 → 標準装備
  • デジタルインナーミラー オプション装備 → 標準装備
  • スーパーUVカット・IRカット・撥水機能付フロントガラス オプション装備 → 標準装備
  • 雨滴感応式オートワイパー オプション装備 → 標準装備

■インテリア、快適装備

  • シルバー塗装加飾付ステアリングホイール → サテンメッキ加飾
  • ステアリングスイッチのピアノブラック塗装
  • 電動チルト&テレスコピックステアリング
  • マルチインフォメーションディスプレイ 4.2インチ → 7.0インチ
  • シルバー塗装のメーターリング → サテンメッキ塗装
  • ファブリックシート → ファブリック+合成皮革シート
  • 運転席&助手席マニュアルシート → 運転席&助手席パワーシート
  • 電動ランバーサポート(2ウェイ)
  • コンソールカップホルダー(ブラックメタリック塗装リング) → サテンメッキリング
  • フロントドアスイッチベース(ブラックメタリック塗装) → サテンメッキ
  • フロントドアスピーカーのピアノブラック塗装
  • 内装色別パネル加飾
  • フロント等足元照明
  • ナノイーX
  • パワーバックドア
  • 各箇所のオーナメント

 

個人的に影響が大きいと感じた装備については、アンダーラインを引いています。

前述の通り、特にアルミホイールのデザインや質感差が大きくなっていますので、一目見ただけで”エントリーグレード感”が漂っています。

また、高級SUVというカテゴリーながらファブリックシートというのは、やはり廉価な印象があります。

逆にいえば、めちゃくちゃ気になる部分はアルミホイールとシート表皮だけで、後は目をつぶれるレベルだと思います。

価格差が42万円もあることを考慮すれば、むしろお得さの方が大きいでしょう。

 

新型「ハリアー」のおすすめグレード

上記から、新型「ハリアー」のおすすめグレードは「S」のガソリン車です。

エントリーグレードながら装備が比較的充実しており、価格が圧倒的に安く、お得感が高いからです。

「S」のハイブリッド車もお得ですが、ガソリン車との価格差が46万円程度あるため、10年使用してもガソリン車の方がお得になる可能性が高くなっています。

年間走行距離が12,000kmを超える様な方であれば、ハイブリッド車を選択した方が安くなる可能性がでてきます。

 

新型「ハリアー」と「RAV4」の価格比較

「RAV4」の実際の見積額は、以下のとおりです。

  • X(2WD車):約293万円
  • G(4WD車):約350万円
  • HYBRID X(2WD車):約341万円
  • HYBRID G(4WD車):約401万円

設定したオプションは、リヤクロストラフィックオートブレーキ・マット・ETC・T-CONNECTナビキット程度です。

値引き額は30万円程度でした。

 

新型「ハリアー」の価格と、「RAV4」の価格を比較してみましょう。

  • S(ガソリン車):約317万円(RAV4のXより約24万円高)
  • G(ガソリン車):約359万円(RAV4のGより約9万円高)
  • S(ハイブリッド車):約363万円(RAV4のHYBRID Xより約22万円高)
  • G(ハイブリッド車):約405万円(RAV4のHYBRID Gより約4万円高)

中間グレードについては2WD車と4WD車の違いがあるため差額が小さくなっていますが、2WD車同士なら新型「ハリアー」の方25万円前後、価格が高いことがわかります。

 

つまり、上記の”価格差分の質感差”を新型「ハリアー」に感じられるかどうかで、新型「ハリアー」が買いかどうか決まってくるかと思います。

新型「ハリアー」と「RAV4」の価格差はガソリン車と比べてハイブリッド車の方が少なくなっています。

また、「RAV4」は悪路走破性の面でもガソリン車の方が装備が充実していることもあるため、ガソリン車なら「RAV4」、ハイブリッド車なら新型「ハリアー」という考え方もできそうです。

 

何れにしても、300万円前後で購入できる新型「ハリアー」と「RAV4」は、非常に魅力的です。

 

スポンサーリンク

【PR】車の下取り価格を25万円以上アップさせるコツ!


新車を購入する際、現在の車をディーラーで下取りに出す方も多いと思います。

しかし、中古車買取サービスを使用することで現在の車を25万円以上高く売ることも可能です!

中古車買取サービスは、他社買取業者より高い買取価格がつく楽天Car車買取がおすすめです。

 

■楽天Car車買取が高価買取できる理由
楽天Car車買取が高価買取できる理由は、楽天が主催するネットオークションに車を直接出品するため、中間コストをカットできることにあります。

そのため、ディーラーの下取りや他社買い取り業者より高い買取価格がつく可能性が高くなっているのです。

実際の高価買取実績は楽天Car車買取公式HPにて掲載しているため、気になる方は確認してみましょう。

 

■楽天グループが運営する車買取サービスのため安心
楽天Car車買取は、楽天グループの楽天カー株式会社のサービスとなっています。

2023年に発覚したビッグモーターの不正問題など、中古車業界を激震させる事件がありましたが、楽天カー株式会社は売上高が年間1兆円を超えるインターネット関連企業最大手の楽天グループの会社のため、安心感があるといえるでしょう。

 

■査定を受ける回数は1回のみ!個人情報が流れない!
楽天Car車買取は、いわゆる一括査定サービスと異なり、査定を受ける回数は1回のみとなっています。

私は一括査定サービスに登録した経験がありますが、各業者からの山の様なメールと電話が来て大変鬱陶しい思いをすることになりました。

個人情報も各社に流れてしまうため、プライバシー保護の観点からみても良くありません。

楽天Car車買取は、そういった心配は無用といえるでしょう。

また、査定までの全ての工程を楽天カー株式会社が担当するため、複数の業者と話をする必要はありません。

 

■楽天ポイントが最大5,000ポイントもらえる!
車の売却成立で1,000ポイント、さらにマイカー割のメンバー登録を行うと合計5,000ポイントが貰えます
※進呈される最新のポイント数は楽天Car車買取公式HPにてご確認ください。

マイカー割は、お得なメルマガが届いたり、車関連のサービスでポイントが追加で貰えたり、車用品などに使えるクーポンが貰えるキャンペーンとなっているため、入って損はありません。

楽天ポイントは売却価格とは一切関係ありませんので、楽天で車を売るだけで5,000円貰えると言っても過言ではありません。

 

■あなたの愛車の価格を知り、さらに高く売りましょう!
高価買取実績のある楽天Car車買取で無料査定することにより、あなたの愛車が高く売れる可能性は大きく広がります。

高値がつけば楽天Car車買取でそのまま売ってしまっても良いですし、さらに楽天Car車買取で出された査定額を用いてディーラーで価格交渉の材料に使う手もあります。

 

私はスズキ「スペーシア カスタム」を売る際、ディーラーで下取りに出した後に楽天Car車買取を知り、「もっと高く売れたなぁ」と大変後悔しました。

私のような後悔をしないためにも楽天Car車買取に出品して、現在の車を少しでも高く売って、新しい車を安く買いましょう

 

スポンサーリンク

【PR】“新車同様の中古車”なら、新車より60万円以上安い!


車は基本的に新車で買うもの!私はずっとそう考えていました。

しかし、新古車・未使用車や走行距離1,000km程度の車は新車同様です。

さらに、モノによっては普通に新車を買う場合より60万円以上安く買えるケースも多数あります!

上記を考えると、新車購入を検討中の方は“新車同様の中古車を探してみる”という選択肢も大いにありだと思いませんか?!

また、中古車の場合は納期待ちが長い車と異なり、すぐに納車されます。人気車種の場合は納車に1年以上かかるケースがあることも考えると、魅力的ではないでしょうか。

 

■中古車のメリット、デメリット
“新車同様の中古車”を買う場合のメリットは何といってもその「安さ」が魅力ですが、デメリットは「自分の付けたいオプションが選べない」という点でしょう。

ただし、上記はメーカーオプションの場合のみで、ディーラーオプションの場合は後付けも可能です。

そのため、中古車を選ぶ際は車のカラー及びメーカーオプションを妥協しないようにしましょう。

 

■中古車を買うなら中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめ!
中古車を買うなら、中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめです。

中古車業界の最大手で、知名度も高く、信頼性が高いため安心です。

さらに、ガリバーは以下のメリットもあります。

  • 修復歴車(事故車、事故歴ありの車)を販売していない
  • 納車後、100日以内であれば返品可能
  • ディーラーより長い10年保証(走行距離無制限、ハイブリッドカーのバッテリーなども保証)

ガリバーによると、修復歴車の約4割(39.4%)の車で何らかの故障が発生していたため、修復歴車の販売をやめたようです。そんな修復歴車を販売していないので、故障が発生するリスクが低いともいえますね。

特に驚きなのが、100日以内であれば返品可能というところではないでしょうか。これなら、仮に購入した車に問題があった場合や、急に車の使用シーンが大きく変わっても安心ですよね。

その他、ディーラーよりも長い10年保証というのも心強いです。ハイブリッドカーのバッテリーなども保証対象なのでさらに安心です。走行距離が何kmでも保証対象です。

 

■中古車は早いもの勝ち!非公開在庫もある!
中古車は基本的に1台限りのものですので、良い車も早く問い合せしないと売れてしまう可能性があります。

また、ガリバーでは毎日約500台の車を買取しており、まだネット上で公開されていない車(非公開在庫)もたくさんあります。

ガリバー 公式サイトに登録すれば、自分で検索するだけでは見つけられない”あなたに最適な車”をガリバーが探し出してくれます。さらに「非公開在庫」も優先的に紹介してもらえます。

 

 

気になった車、欲しい車がある方はガリバーに登録して探してもらいましょう!

※中古車の販売金額は申込完了ページには表示されません。登録後、ガリバーから電話がかかってくるので、そこで詳しい話を聞いてみましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

新型「ハリアー」は、高い質感・優れた走り・ミディアムクラスSUVの中でトップクラスの燃費性能・先進の安全装備などが魅力的で、特に高級SUVでありながら300万円前半で購入可能という価格の安さ(コスパの高さ)が最大の魅力であると考えます。

レクサスや輸入車などの高級SUVと比較すれば、100万円以上安くなっています。

また、新型「ハリアー」は「RAV4」と似ている部分も多いですが、都会的で質感高い新型「ハリアー」とアウトドア的で悪路走破性が高い「RAV4」とではSUVとしての方向性が全く異なっています。

そのため、高級SUVの購入を検討していて、悪路走破性をそこまで重視しないなら、新型「ハリアー」は間違いなく”買い”でしょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント