You Tube始めました!ひつじ茶屋のコンテンツを動画でお楽しみください!
スポンサーリンク

ハスラー特別仕様車Jスタイル2の違いとは~マイナーチェンジ2022

モデルチェンジ情報

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。

今回は、2022年5月9日に行われたスズキ「ハスラー」のマイナーチェンジ(一部仕様変更)による変更点をまとめてみました。

また、今回の改良で新たに追加された特別仕様車「J STYLEⅡ」と他グレードの違いもまとめてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新型スズキ「ハスラー」マイナーチェンジ2022による変更点


スズキ「ハスラー」公式HPより

2022年5月9日に行われたスズキ「ハスラー」のマイナーチェンジ(一部仕様変更)による変更点は、以下のとおりです。

 

  • 従来はターボ車のみの装備だった「アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付]」、「車線逸脱抑制機能」を全車に標準装備
    ※「HYBRID G」は非装着車の設定あり
  • 全方位モニター用カメラに「すれ違い支援機能」を追加
  • 「スズキ セーフティサポート 非装着車」グレードの廃止
  • LEDヘッドランプを「HYBRID Gターボ」に標準装備、「HYBRID G」にメーカーオプション設定
  • USB電源ソケット、時間調整付フロント間欠ワイパーを「HYBRID X」、「HYBRID Xターボ」に標準装備
  • ルーフレールを「HYBRID Xターボ」に標準装備
  • 従来のホワイト2トーンに替わって新たに「ソフトベージュ2トーン」が採用
    また、ソフトベージュ2トーン仕様車に「コーラルオレンジメタリック」を設定
  • 2トーン仕様車のバンパーガーニッシュをボディー同色からルーフ同色に変更
  • 2020年11月に発売された特別仕様車「J STYLE」の後継となる「J STYLE II」の発売

 

今回の改良による最大の変更点は、ノンターボ車にも「アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付]」、「車線逸脱抑制機能」が標準装備されたことでしょう。

従来は、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」や「車線逸脱抑制機能」を使用したいならターボ車を選択する必要がありましたが、今後は価格の安いノンターボ車でも使用することが可能です。

高速道路での運転、特に長距離ドライブの際は「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」の有無で負担が大きく異なるため、ノンターボ車を検討していた方には朗報といえます。

 

安全装備では、2021年に発売されたスズキ「ワゴンRスマイル」から採用が開始された「すれ違い支援機能」が新たに採用されています。

「すれ違い支援機能」は、全方位モニター用カメラ装着車が狭路での車速が約5km/h以下でのすれ違い時に“自動で”ナビゲーション画面に左側及び前方の映像を表示して死角を減らし、接触防止をサポートする安全装備となっています。

ボタン押下時ではなく、“自動で”表示されるため、生活道路のような狭い道の走行時や、幅寄せの際に非常に便利です。

また、下位グレードの「HYBRID Gターボ」や「HYBRID G」にLEDヘッドランプが設定できるようになりましたので、夜間の視認性が向上しています。

 

快適装備では、インパネのアクセサリーソケット横に新たに設置された充電用USB電源ソケット2個が嬉しい変更点です。

従来、スマートフォンなどを充電する際は、社外品のUSBチャージャーを購入し、アクセサリーソケットに差し込んで使用する方法しかなく、昨今の新型車としてはモバイル端末の充電設備が少ないという欠点がありました。

ドライブレコーダーなどでアクセサリーソケットを使用している場合、スマートフォンの充電ができない状況にもなりえましたが、今後は標準装備のUSB電源ソケットより充電できるため、安心です。

 

上記の変更に伴い、車両本体価格は2万円程度上昇しています。

 

スポンサーリンク

スズキ「ハスラー」特別仕様車「J STYLEⅡ」の違い


スズキ「ハスラー」公式HPより

今回の改良で、新型スズキ「ハスラー」に特別仕様車「J STYLE II」が追加されました。

そんな特別仕様車「J STYLE II」と他グレードの違いをみていきましょう。

 

特別仕様車「J STYLE II」とベース車との違い

■ベース車

  • 「HYBRID X」
  • 「HYBRID Xターボ」

■エクステリアの特別装備

  • 専用メッキフロントグリル
  • メッキフォグランプガーニッシュ
  • HUSTLERアルファベットエンブレム[メッキ](フロントフード)
  • メッキドアハンドル
  • ルーフレール
  • J STYLEエンブレム(バックドア)

■インテリアの特別装備

  • レザー調&ファブリックシート表皮[ブラウン&ダークブルー]
  • レザー調ドアトリムクロス[ブラック](フロントドア)
  • ドアトリムカラーガーニッシュ[チタニウムグレー]
  • インパネカラーガーニッシュ[チタニウムグレー]
  • フロアコンソールトレー[ドリンクホルダー付][チタニウムグレー]
  • メッキインサイドドアハンドル

■快適装備の特別装備

  • 「ナノイー X」搭載フルオートエアコン[スズキ初]
  • 360°プレミアムUV&IRカットガラス

■ボディカラーの特別装備

  • 特別仕様車専用「ウッディブラウン2トーン」を採用
    ※「シフォンアイボリーメタリック×ウッディブラウン2トーン」
    ※「ピュアホワイトパール×ウッディブラウン2トーン」
  • ソフトベージュ2トーン仕様車に「アーバンブラウンパールメタリック」を設定

■価格

  • 「HYBRID X」より+82,500円
  • 「HYBRID Xターボ」より+60,500円

 

エクステリアでは専用メッキフロントグリル・メッキフォグランプガーニッシュ・メッキドアハンドルにより、インテリアではレザー調&ファブリックシート表皮・レザー調ドアトリムクロス・メッキインサイドドアハンドルにより、大きく質感が向上します。

 

快適装備では、トヨタの新型車で採用が進んでいる「ナノイーX」がスズキとして初採用され、ベース車だとフロントドアだけに採用されているプレミアムUV&IRカットガラスが全面に採用されています。

「ナノイーX」は、カビや花粉・ニオイ・PM2.5・菌・ウイルス・アレル物質の働きを抑制し、うるおいに包まれたナノイーが皮脂となじんで美肌・美髪にも効果があるため、女性やお子さんに嬉しい装備で、従来の「ナノイー」より性能は10倍以上向上しています。

プレミアムUV&IRカットガラスは、真夏の強い日差しによる日焼けや気温上昇を低減してくれます。

 

ボディカラーは先代の特別仕様車「J STYLE」と同じく2トーン仕様のみで、中でも「シフォンアイボリーメタリック×ウッディブラウン2トーン」が人気カラーとなるでしょう。

スズキの大人気車「ジムニー」のような印象となるボディカラーです。

 

価格はノンターボ車で+約8万円、ターボ車で+6万円と決して安くはない価格設定ですが、質感や快適性が大幅に向上し、リセールバリューも向上が見込まれるため、非常におすすめのグレードだと考えます。

 

特別仕様車「J STYLE II」と「J STYLE」の違い

2020年11月に発売された特別仕様車「J STYLE」との違いは、以下のとおりです。

  • 前後のバンパーガーニッシュに特別装備されたスチールシルバーメタリックがなくなった
  • インパネカラーガーニッシュやフロアコンソールトレーは、ブルーイッシュシルバーからチタニウムグレーに変更
  • 「ナノイー」は「ナノイーX」にアップグレード
  • ボディカラー設定

 

上記のとおり、あんまり変わっていません。

特別装備の違いより、今回のマイナーチェンジ(一部仕様変更)による違いの方が大きいといえるでしょう。

特にノンターボ車は「アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付]」と「車線逸脱抑制機能」の装備有無が異なりますので、この点は非常に大きいでしょう。

 

スポンサーリンク

新型スズキ「ハスラー」の価格・おすすめグレード


スズキ「ハスラー」公式HPより

最後に新型スズキ「ハスラー」の価格、おすすめグレードをご紹介します。

 

「ハスラー」のおすすめグレードは、特別仕様車「J STYLE IIターボ」で約170万円となります。

特別仕様車「J STYLE IIターボ」がおすすめな理由は、下位グレードの「HYBRID Gターボ」やベースグレードの「HYBRID Xターボ」にはない質感や快適性があるからです。

下位グレードであれば価格は18万円程度安くなり、安全性能も上位グレードと差はありませんが、ステアリングホイールやインパネなど質感が低さが目立ち、2スピーカーとなる点やスチールホイールとなる点が気になる方も少なくないでしょう。

上位グレードの「HYBRID Xターボ」にすれば質感はある程度向上しますが、+6万円で質感や快適性がさらに向上できる特別仕様車の方がメリットは大きく、前述のとおりリセールバリューも期待できるため、「HYBRID Xターボ」との価格差を回収できる可能性もあります。

上記により、特別仕様車「J STYLE IIターボ」がおすすめだと考えます。

 

ノンターボ車とターボ車の違いは、加速性能の他、パワーモードの設定有無があります。

街乗りがメインの方は8万円程度安くなるノンターボ車でも十分だと思います。

燃費性能もWLTCモードで+2.4km/L向上するため、僅かではありますが維持費も安くすることができます。

その場合は、特別仕様車「J STYLE II」がおすすめです。

長距離ドライブが多い方、急な上り坂が多い箇所にお住まいの方、軽自動車だと追い越し時の加速性能に不満がある方は、ターボ車がおすすめです。

昨今の軽自動車の加速性能は昔に比べて大幅に向上していますが、新型車でも上り坂や追い越しでは加速性能に不満を感じるシーンも多く、長距離ドライブでは負担も大きく変わってきます。

 

オプションに全方位モニター付メモリーナビゲーション、ETC車載器、合計約20万円を設定した場合の「J STYLE IIターボ」の全込み(諸費用、値引き額込み)価格は約190万円となります。

同クラスのライバル、ダイハツ「タフト」との価格差は+6万円程度で、価格差の主な要因は特別装備です。

「タフト」の「Gターボ」、「ハスラー」の「HYBRID Xターボ」の価格差はほとんどありません。

 

「スペーシア」や「N-BOX」のカスタムモデルなら200万円を超えるため、「ハスラー」の価格は比較的安めだといえるでしょう。

とはいえ、200万円前後の価格となるため、決して安い金額ではありません。

さらに「ハスラー」を安く、お得に購入したい方は“新車同様の中古車”も検討してみましょう。

走行距離10km程度、修復歴なしの特別仕様車「J STYLE ターボ」を153万円で買えるクルマもありますよ!

 

スポンサーリンク

【PR】“新車同様の中古車”なら、新車より50万円以上安い!


車は基本的に新車で買うもの!私はずっとそう考えていました。

しかし、新古車・未使用車や走行距離1,000km程度の車は新車同様です。

さらに、モノによっては普通に新車を買う場合より50万円以上安く買えるケースも多数あります!

上記を考えると、新車購入を検討中の方は“新車同様の中古車を探してみる”という選択肢も大いにありだと思いませんか?!

また、中古車の場合は納期待ちが長い車と異なり、すぐに納車されます。人気車種の場合は納車に1年以上かかるケースがあることも考えると、魅力的ではないでしょうか。

 

■中古車のメリット、デメリット
“新車同様の中古車”を買う場合のメリットは何といってもその「安さ」が魅力ですが、デメリットは「自分の付けたいオプションが選べない」という点でしょう。

ただし、上記はメーカーオプションの場合のみで、ディーラーオプションの場合は後付けも可能です。

そのため、中古車を選ぶ際は車のカラー及びメーカーオプションを妥協しないようにしましょう。

 

■中古車を買うなら中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめ!
中古車を買うなら、中古車販売台数トップクラスのガリバーがおすすめです。

中古車業界の最大手で、知名度も高く、信頼性が高いため安心です。

さらに、ガリバーは以下のメリットもあります。

  • 修復歴車(事故車、事故歴ありの車)を販売していない
  • 納車後、100日以内であれば返品可能
  • ディーラーより長い10年保証(走行距離無制限、ハイブリッドカーのバッテリーなども保証)

ガリバーによると、修復歴車の約4割(39.4%)の車で何らかの故障が発生していたため、修復歴車の販売をやめたようです。そんな修復歴車を販売していないので、故障が発生するリスクが低いともいえますね。

特に驚きなのが、100日以内であれば返品可能というところではないでしょうか。これなら、仮に購入した車に問題があった場合や、急に車の使用シーンが大きく変わっても安心ですよね。

その他、ディーラーよりも長い10年保証というのも心強いです。ハイブリッドカーのバッテリーなども保証対象なのでさらに安心です。走行距離が何kmでも保証対象です。

 

■中古車は早いもの勝ち!非公開在庫もある!
中古車は基本的に1台限りのものですので、良い車も早く問い合せしないと売れてしまう可能性があります。

また、ガリバーでは毎日約500台の車を買取しており、まだネット上で公開されていない車(非公開在庫)もたくさんあります。

ガリバー 公式サイトに登録すれば、自分で検索するだけでは見つけられない”あなたに最適な車”をガリバーが探し出してくれます。さらに「非公開在庫」も優先的に紹介してもらえます。

 

 

気になった車、欲しい車がある方はガリバーに登録して探してもらいましょう!

※中古車の販売金額は申込完了ページには表示されません。登録後、ガリバーから電話がかかってくるので、そこで詳しい話を聞いてみましょう。

 

スポンサーリンク

【PR】車の下取り価格を30万円以上アップさせるコツ!


新車を購入する際、現在の車をディーラーで下取りに出す方も多いと思います。

しかし、中古車買取サービスを使用することで現在の車を30万円以上高く売ることも可能です!

中古車買取サービスは、中古車の買取台数トップクラスのガリバー無料査定がおすすめです。

買取台数がトップクラスな理由は、高価買取実績サービスの良さ信頼性にあります。

中古車買取台数だけでなく中古車販売台数もトップクラスのガリバーは、まさに中古車業界の“トヨタ”的存在です。

 

■ガリバーが支持される理由、高価買取できる理由
中古車買取台数がトップクラスということは、多くの人がガリバーで愛車を売っていることになりますが、ガリバーが支持される理由、高価買取できる理由は、以下のとおりです。

  • 買取車両の在庫期間を短くする独自のシステムで、在庫管理コストを大幅に削減
  • 全国約550店の直接販売店舗とオークション会場、海外店舗による圧倒的な販売網で中間業者を挟まずに、マージンカットを実現し買取額に反映
  • ディーラーの下取りと異なり、オプションやアクセサリーを買取額にプラス評価!

 

■筆者の一括査定体験談
買取といえば一括査定というサービスもありますが、実際一括査定に登録してみたところ、各業者からの山の様なメールと電話が来て大変鬱陶しい思いをすることになりました。

また、個人情報も各社に流れてしまうためプライバシー保護の観点からみても良くありません。

上記のことから、一括査定サービスはあまりおすすめできません。

 

■あなたの愛車の価格を知り、さらに高く売りましょう!
高価買取実績のあるガリバーで無料査定することにより、あなたの愛車が高く売れる可能性は大きく広がります。

高値がつけばガリバーでそのまま売ってしまっても良いですが、さらにガリバーで出された査定額を用いてディーラーで価格交渉の材料に使う手もあります。

何れにしも、無料ですのでガリバーで査定を行うデメリットはほとんどありません。

査定時にお車の情報を入力する必要がありますが、45秒程度で行えるため簡単です。

もちろん、とりあえず査定するだけもOKです。

 

 

私はスズキ「スペーシア カスタム」を売る際、ディーラーで下取りに出した後にガリバーの無料査定を知り、「もっと高く売れたなぁ」と大変後悔しました。

私のような後悔をしないためにもガリバー無料査定を行い、現在の車を少しでも高く売って、新しい車を安く買いましょう

※愛車の査定金額は申込完了ページには表示されません。入力後、ガリバーから電話がかかってくるので、そこで詳しい話を聞いてみましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、スズキ「ハスラー」のマイナーチェンジ(一部仕様変更)による変更点、特別仕様車「J STYLEⅡ」と他グレードの違いをまとめてみました。

 

SUVスタイルの軽自動車としては最も人気の高いスズキ「ハスラー」。
※2022年5月時点

ライバルのダイハツ「タフト」の登場以降も、その人気を維持しています。

そんな人気の「ハスラー」は、今回の改良により、さらに魅力的になったといえるでしょう。

スズキ「スペーシア ギア」やダイハツ「タフト」などの購入を検討している方は、ぜひ新型「ハスラー」も検討してみましょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント