You Tube始めました!ひつじ茶屋のコンテンツを動画でお楽しみください!

コンパクトカー

スポンサーリンク
車の比較&試乗記

【最新】トヨタ「ヤリス」とホンダ「フィット」徹底比較してみた結果~おすすめな6つの理由

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年5月10日に一部改良が行われたトヨタ「ヤリス」と、2021年6月4日に一部改良が行われたホンダ「フィット」を徹底比較! 各車の良かった点や気になった点をまとめてみました。 果たして、どっ...
モデルチェンジ情報

ホンダ「フィット」特別仕様車Casa・Maison・Modulo(モデューロ) Xの違いとは!?お得なおすすめグレード!?

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年6月4日に発売されたホンダ「フィット」の特別仕様車「Casa(カーサ)」・「Maison(メゾン)」、そしてコンプリートカー「Modulo X(モデューロX)」のベース車との違い、お得な...
モデルチェンジ情報

【フィット】ホンダコネクトディスプレイのメリット・デメリット~ホンダコネクトは必要?【マイナーチェンジ2021】

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年6月4日に行われたホンダ「フィット」のマイナーチェンジ(一部改良)による変更点をまとめてみました。 また、今回の改良で追加されたHonda CONNECTディスプレイやコネクテッドサービ...
スポンサーリンク
モデルチェンジ情報

【ヤリス マイナーチェンジ2021】プラスサポートは必要!?自動ブレーキ・レーダークルーズコントロールの違い・変更点

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年5月10日に行われたトヨタ「ヤリス」のマイナーチェンジ(一部改良)による変更点をまとめてみました。 特に大きく変わった自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティ)、レーダークルーズコントロー...
車の比較&試乗記

【トヨタ アクア(初代 NHP10型)とヤリスの違い】徹底比較してみた結果○○がおすすめな5つの理由

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年5月10日に一部改良が行われたトヨタ「ヤリス」と、2019年7月1日に一部改良が行われたトヨタ「アクア」を徹底比較! 両車の違いをまとめてみました。 果たして、どっちがおすすめなのか!?...
車の比較&試乗記

新型コンパクトカー「日産ノート」の欠点・デメリット3選~おすすめコンパクトカーの注意事項

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2020年11月24日にフルモデルチェンジが行われた「日産ノート」の欠点・デメリットを、がっつり試乗した上でご紹介します。 「ノート」は、トヨタ「ヤリス」やホンダ「フィット」、トヨタ「ルーミー」な...
モデルチェンジ情報

トヨタ パッソ・ダイハツ ブーン マイナーチェンジ2021の変更点!ところで両車の違いとは?!

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2021年4月1日に行われたトヨタ「パッソ」とダイハツ「ブーン」のマイナーチェンジ(一部改良)の変更点をまとめてみました。 また、「パッソ」と「ブーン」の違いについても、まとめてみました。 「パッ...
車セレクション&おすすめ車

【最新】約200万円で買える!コンパクトカーおすすめ3選~元ディーラーが安全、広さ、燃費、価格(安い)で選出【2021年版】

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、安全性能・後部座席の広さ・燃費性能・価格の各項目より選出した”おすすめコンパクトカー”3車種をご紹介します。 昨今クルマの大型化が進み、5ナンバーサイズの車種が少なくなっていますが、逆に脚光を浴び...
○○車一覧

【最新】電動パーキングブレーキ搭載車一覧~国産コンパクトカー&SUV編

電動パーキングブレーキを搭載している国産コンパクトカー、及び国産コンパクトSUV一覧をまとめてみました。コンパクトカーやコンパクトSUVを検討している方は要チェック!
車の比較&試乗記

元ディーラーの新型「日産ノート」試乗記!ヤリスやフィットと比較して欠点・デメリット

こんにちは!青空ひつじ(♂)です。 今回は、2022年8月22日に一部仕様向上が行われた新型「日産ノート」にがっつり試乗してきましたので、内外装の写真、良かった点や気になった点をご紹介します。 また、おすすめオプションや不要なオプション、見...
スポンサーリンク